1. |
2025/03 |
International Workshop on Virtual Reality for Human and Spatial Augmentation 2025 Best Paper Honorable Mention Award (Haptic Augmentation by a Wrist Mounted Device with Laser Speckle Vibration Sensing and Hand Projection)
|
2. |
2025/03 |
International Workshop on Virtual Reality for Human and Spatial Augmentation 2025 Best Presentation Honorable Mention Award (A Model-based Motion Amplifying Projection for Food Elasticity Manipulatio)
|
3. |
2025/03 |
公益財団法人電気通信普及財団 第40回電気通信普及財団賞(テレコムシステム技術賞)奨励賞 (Projection Mapping under Environmental Lighting by Replacing Room Lights with Heterogeneous Projectors)
|
4. |
2024/12 |
ACM SIGGRAPH ASIA 2024 Emerging Technologies Best Student Demo in Show Award (Casper DPM: Cascaded Perceptual Dynamic Projection Mapping onto Hands)
|
5. |
2024/11 |
大阪大学 大阪大学賞 (ダイバーシティ・インクルージョン推進のため の新しい入試制度設立)
|
6. |
2024/03 |
IEEE Conference on Virtual Reality and 3D User Interfaces (IEEE VR) Best Paper Award (Projection Mapping under Environmental Lighting by Replacing Room Lights with Heterogeneous Projectors)
|
7. |
2023/10 |
日本バーチャルリアリティ学会 複合現実感研究委員会 SIG-MR賞 (タイトル空間光位相変調器を用いた投影画素均一再配置)
|
8. |
2023/03 |
IEEE Conference on Virtual Reality and 3D User Interfaces (IEEE VR) Best Paper Nominee (Shadowless Projection Mapping using Retrotransmissive Optics)
|
9. |
2023/03 |
IEEE Conference on Virtual Reality and 3D User Interfaces (IEEE VR) Best Poster Honorable Mention (A High-Dynamic-Range Mesh Screen VR Display by Combining Frontal Projection and Retinal Projection)
|
10. |
2023/03 |
情報処理学会インタラクション2023 インタラクティブ発表賞(PC推薦)
|
11. |
2022/09 |
日本バーチャルリアリティ学会 日本バーチャルリアリティ学会論文賞
|
12. |
2022/03 |
IEEE Conference on Virtual Reality and 3D User Interfaces (IEEE VR) Best Journal Paper Honorable Mention
|
13. |
2021/10 |
Best Journal PaperIEEE International Symposium on Mixed and Augmented Reality (ISMAR) Best Journal Paper
|
14. |
2021/06 |
映像情報メディア学会 論文査読功労賞
|
15. |
2020/10 |
IEEE Global Conference on Consumer Electronics (GCCE) Bronze Prize IEEE GCCE2020 Excellent Student Paper Award (Adaptive Visualization of Gas Distribution Using Augmented Reality Glasses)
|
16. |
2020/04 |
Asian CHI Symposium 2020 Best Presentation Award (Showcase) (FoodFab: Creating Food Perception Illusions using Food 3D Printing)
|
17. |
2020/03 |
IEEE Conference on Virtual Reality and 3D User Interfaces TVCG - Best Journal Paper - Nominee (FibAR: Embedding Optical Fibers in 3D Printed Objects for Active Markers in Dynamic Projection Mapping)
|
18. |
2019/06 |
日本バーチャルリアリティ学会 サイバースペース研究賞
|
19. |
2019/03 |
IEEE IEEE VR 2019 Best Research Demonstration Runner-up Award
|
20. |
2018/11 |
経済産業省 Innovative Technologies
|
21. |
2018/10 |
日本バーチャルリアリティ学会 複合現実感研究委員会 SIG-MR賞
|
22. |
2018/08 |
電子情報通信学会パターン認識・メディア理解(PRMU)研究専門委員会 MIRUインタラクティブ発表賞
|
23. |
2018/06 |
日本バーチャルリアリティ学会 サイバースペースと仮想都市研究委員会 サイバースペース研究賞
|
24. |
2018/01 |
IEEE Grand Prize for The 2017 IEEE Access Best Multimedia Contest (Part 1)
|
25. |
2017/09 |
日本バーチャルリアリティ学会 日本バーチャルリアリティ学会論文賞
|
26. |
2016/03 |
公益財団法人電気通信普及財団 第31回電気通信普及財団賞(テレコムシステム技術賞)
|
27. |
2015/10 |
経済産業省 Innovative Technologies
|
28. |
2015/03 |
IEEE Symposium on 3D User Interfaces 2015 Best Paper Award
|
29. |
2015/03 |
IEEE Virtual Reality 2015 Best Paper Award
|
30. |
2014/10 |
IEEE Global Conference on Consumer Electronics (GCCE) 2014 3rd Prize IEEE GCCE 2014 Student Paper Award
|
31. |
2014/07 |
大阪大学 第3回大阪大学総長顕彰
|
32. |
2014/03 |
5th ACM Augmented Human International Conference 2014 Best Demonstration Award
|
33. |
2014/02 |
大阪大学 第7回大阪大学総長による表彰
|
34. |
2013/10 |
IEEE Global Conference on Consumer Electronics (GCCE) 2013 Outstanding Student Paper Award
|
35. |
2013/05 |
システム制御情報学会 システム制御情報学会奨励賞
|
36. |
2013/03 |
文部科学省 サイエンス・インカレ奨励表彰
|
37. |
2012/10 |
IEEE Global Conference on Consumer Electronics (GCCE) 2012 Best Presentation Award
|
38. |
2012/09 |
IEEE 3rd Prize GCCE 2012 Student Paper Award
|
39. |
2012/08 |
電子情報通信学会、情報処理学会 第15回画像の認識・理解シンポジウムベストインタラクティブセッション賞
|
40. |
2012/08 |
電子情報通信学会、情報処理学会 第15回画像の認識・理解シンポジウム優秀論文賞
|
41. |
2009/03 |
芸術科学会 平成20年度芸術科学会論文賞
|
42. |
2008/07 |
MIRU2008 画像の認識・理解シンポジウム ベストインタラクティブセッション賞
|
43. |
2008/07 |
可視化情報学会 可視化情報学会学会賞(奨励賞)
|
44. |
2007/06 |
情報処理学会CVIM研究会 CVIM卒業論文セッション優秀賞
|
45. |
2006/09 |
日本バーチャルリアリティ学会 2006年度日本バーチャルリアリティ学会論文賞
|
46. |
2006/06 |
情報処理学会CVIM研究会 CVIM卒業論文セッション優秀賞
|
47. |
2005/11 |
計測自動制御学会第10回パターン計測シンポジウム 第10回パターン計測シンポジウム優秀論文賞
|
48. |
2004/03 |
情報処理学会 インタラクション2004 ベストインタラティブ発表賞
|
49. |
2004/03 |
情報処理学会 インタラクション2004 ベストインタラティブ発表賞
|
50. |
2004/03 |
情報処理学会 ベストインタラクティブ発表賞
|
51. |
2003/12 |
日本ソフトウェア科学会 第11回インタラクティブシステムとソフトウェアに関するワークショップ 対話発表賞
|
52. |
2003/03 |
情報処理学会 インタラクション2003 ベストインタラティブ発表賞
|
53. |
2002/09 |
ヒューマンインタフェース学会 ヒューマンインタフェースシンポジウム2002・ベストプレゼンテーション賞
|
54. |
1998/12 |
IAPR Workshop on Machine Vision Applications '98 Most Influential Paper of the Decade Award
|
55. |
1998/03 |
Most Influential Paper of the Decade Award, IAPR Workshop on Machine Vision Applications '98
|
56. |
1998/03 |
日本情報考古学会 平成10年度日本情報考古学会賞
|
57. |
1998/03 |
平成10年度日本情報考古学会論文賞
|
58. |
1997/03 |
日本情報考古学会 平成9年度日本情報考古学会論文賞
|
59. |
1991/06 |
井上科学振興財団 井上研究奨励賞
|
60. |
1989/09 |
電子情報通信学会 電子情報通信学会篠原記念学術奨励賞
|