photo

    (最終更新日:2025-06-18 13:06:18)
  コマヤ ショウイチ   Shoichi Komaya
  駒谷 昇一
   所属   追手門学院大学  理工学部 情報工学科
   職種   教授
■ 学歴
1. 1981/04~1985/03 東京理科大学 工学部第二部 経営工学科
2. ~1985/03 東京理科大学 工学部 (工学士)
3. 1985/04~1985/08 東京理科大学 工学研究科 経営工学専攻
4. 2005/04~2007/02 東京大学 総合文化研究科 広域科学専攻 博士後期課程中退
5. 2005/05~2007/03 東京大学 大学院総合文化研究科 広域科学専攻 広域システム科学系
■ 職歴
1. 1985/09~2007/02 NTTソフトウェア株式会社 第一開発部、経営企画部、人事部
2. 2003/04~2013/06 奈良女子大学 理学部 非常勤講師
3. 2007/03~2013/06 株式会社NTTデータ 技術開発本部 ソフトウェア工学推進センター
4. 2007/03~2010/08 筑波大学 システム情報工学研究科 教授
5. 2009/04~2016/03 東京都立産業技術大学院大学 情報アーキテクチャ専攻 客員教授
6. 2011/04~2014/03 中央大学 理工学部
7. 2011/04~2014/03 早稲田大学 理工学部 非常勤講師
8. 2013/07~ 奈良女子大学 生活環境学部 教授
9. 2014/04~ 筑波大学 システム情報工学研究科
10. 2017/04~ 大阪電気通信大学 総合情報学部
11. 2022/04~ 奈良女子大学 工学部 工学科 教授
12. 2023/04~ 放送大学 奈良学習センター
13. 2025/04~ 奈良女子大学 名誉教授
14. 2025/04~ 追手門学院大学 理工学部 情報工学科
15. 2025/04~ 追手門学院大学 理工学部 情報工学科 教授
16. 追手門学院大学 理工学部
■ 現在の専門分野
情報教育、プログラミング教育, ソフトウェア 
■ 所属学会
1. 1994/04~ 情報処理学会
■ 学会発表
1. 2018/12/05 『人財の見える化』について(システム教育研究会)
2. 2018/06/28 こらからの大学の情報教育(京都府立大学 大学運営教職員研修(SDミーティング))
■ 受賞学術賞
1. 2009/03 情報処理学会 第1回情報システム教育コンテスト (最優秀賞)
■ 研究課題・受託研究・科研費
1. 2016/04~2019/03  情報分野における高大接続のためのプレースメントテストシステムの構築 基盤研究(C) 
■ 講師・講演
1. 2020/08/18 プログラミング指導者育成研修
2. 2019/08/01 小学校におけるプログラミング教育とは
3. 2018/07/31 プログラミング教育とは
■ 委員会・協会等
1. 2013/04~ 情報処理学会 一般情報教育委員会
2. 2005/04~ 情報処理学会 IT教育委員会
3. 2004/03~ 情報処理学会 教科書編集委員会