■ 学歴
|
■ 職歴
1.
|
1998/04~2007/03
|
大阪大学 工学研究科 電子情報エネルギー工学専攻
|
2.
|
2007/04~2009/04
|
大阪大学 工学研究科電気電子情報工学専攻
|
3.
|
2009/05~2025/04
|
大阪大学 工学研究科電気電子情報工学専攻
|
4.
|
2025/04~
|
追手門学院大学 理工学部 数理・データサイエンス学科
|
5.
|
|
追手門学院大学 理工学部 数理・データサイエンス学科
|
|
■ 現在の専門分野
キーワード:サポートべクトルマシン、大域的最適化、カオスダイナミクス
|
|
■ 所属学会
1.
|
|
IEEE
|
2.
|
|
システム制御情報学会
|
3.
|
|
計測自動制御学会
|
4.
|
|
日本オペレーションズ・リサーチ学会
|
|
■ 学会発表
|
■ 受賞学術賞
|
■ 研究課題・受託研究・科研費
|
■ 社会における活動
1.
|
2023/03~2023/12
|
日本オペレーションズ・リサーチ学会関西支部シンポジウム実行委員長
|
2.
|
2019/04~2019/09
|
計測自動制御学会(創発システムシンポジウム 幹事)
|
3.
|
2019/04~2020/04
|
計測自動制御学会(論文誌 Technical Programming Committee 委員)
|
4.
|
2017/11~
|
計測自動制御学会 システム・情報部門 知能工学部会(幹事)
|
5.
|
2017/06~
|
システム制御情報学会(編集委員)
|
6.
|
2017/05
|
第61回システム制御情報学会研究発表講演会
|
7.
|
2016/10~
|
計測自動制御学会 システム・情報部門 知能工学部会(運営委員)
|
8.
|
2014/05~2016/05
|
システム制御情報学会(編集委員)
|
9.
|
2014/01~2016/01
|
計測自動制御学会関西支部(運営委員)
|
10.
|
2013/05
|
第57回システム制御情報学会研究発表講演会
|
11.
|
2012/09
|
15th Czech-Japan Seminar on Data Analysis and Decision Making under Uncertainty
|
12.
|
2012/05
|
第56回システム制御情報学会研究発表講演会
|
13.
|
2011/05
|
第55回システム制御情報学会研究発表講演会
|
14.
|
2011/03~
|
日本オペレーションズ・リサーチ学会関西支部(運営委員)
|
15.
|
2010/03~2011/02
|
日本オペレーションズ・リサーチ学会関西支部(編集委員)
|
16.
|
2009/11
|
第52回自動制御連合講演会
|
17.
|
2009/11
|
平成21年電気関係学会関西支部連合大会
|
18.
|
2009/06~2011/05
|
システム制御情報学会(編集委員)
|
19.
|
2007/12
|
The 7th International Conference on Optimization:
|
20.
|
2006/11
|
第56回システム制御情報学会講習会
|
21.
|
2005/11
|
第55回システム制御情報学会講習会
|
22.
|
2005/06~2007/05
|
システム制御情報学会(事業委員)
|
23.
|
2005/06
|
第49回システム制御情報学会研究発表講演会
|
24.
|
2002/09
|
The Second Japanese-Sino Optimization Meeting (JSOM 2002)
|
25.
|
2002/06
|
The Fifth International Conference on Multi-Objective Programming and Goal Programming (MOPGP'02)
|
26.
|
2001/05
|
第45回システム制御情報学会研究発表講演会
|
27.
|
2000/05
|
第44回システム制御情報学会研究発表講演会
|
|
■ 展覧会・演奏会・競技会等
|
■ 委員会・協会等
|
■ 取得特許
1.
|
2019/03/08
|
A/D変換装置(特許6489605)
|
|