photo

    (最終更新日:2025-04-09 11:45:28)
  エンドウ ハナエ   Hanae Endo
  遠藤 華英
   所属   追手門学院大学  社会学部 社会学科
   職種   講師
■ 学歴
1. 2011/04~2015/03 早稲田大学 スポーツ科学部
2. 2015/04~2017/03 早稲田大学 大学院スポーツ科学研究科
3. 2017/04~2020/03 早稲田大学 大学院スポーツ科学研究科
4. 2020/03
(学位取得)
早稲田大学スポーツ科学学術院 博士
■ 職歴
1. 2015~ 日本財団パラスポーツサポートセンター パラリンピック研究会
2. 2018/04~2021/09 法政大学 現代福祉学部
3. 2020/04~ 同志社大学 スポーツ健康科学部
4. 2022/04~2023/03 京都先端科学大学 健康医療学部 健康スポーツ学科
5. 2022/09~2023/03 びわこ成蹊スポーツ大学
6. 2024/04~ 京都先端科学大学 健康医療学部 健康スポーツ学科
7. 追手門学院大学 社会学部
■ 現在の専門分野
スポーツ政策 (キーワード:スポーツ政策、スポーツを通じた国際協力) 
■ 所属学会
1. European Association for Sport Management
2. 国際開発学会
3. 日本スポーツ産業学会
4. 日本運動・スポーツ科学学会
5. 日本体育・スポーツ・健康学会
6. 日本体育・スポーツ政策学会
■ 学会発表
1. 2023 Assessing the Value of the International Cooperation through Sports(31st EASM – The European Sport Management Conference)
2. 2023 障害者スポーツを通じた国際協力の動向~期待と課題~(日本体育・スポーツ・健康学会第73回大会スポーツ文化研究部会)
3. 2019 Study on the Changing Status of Disability Sports in Developing Countries: Explaining Policy Change(The European Association for Sport Management Conference 2019)
4. 2018 国際競技大会を契機としたレガシー構想(第27回日本日本スポーツ産業学会大会)
5. 2018 途上国における準地域国際大会開催によるレガシー構想(第28回日本体育スポーツ政策学会大会)
■ 受賞学術賞
1. 2022/08 国際健康・スポーツ分科会 「スポーツと開発」第1巻優秀論文賞 (後発開発途上国における障害者スポーツ政策の変容に関する研究−ラオス人民民主主義共和国に着目して−)
2. 2019/08 日本スポーツ産業学会 奨励賞 (発展途上国における障害者スポーツ振興への影響要因:タイ王国を事例として)
3. 2019/03 早稲田大学スポーツ科学学術院 濱野吉生賞 (発展途上国における障害者スポーツ振興への影響要因:タイ王国を事例として)
4. 2017/02 日本スポーツ産業学会 第7回冬季学術集会最優秀賞
■ 研究課題・受託研究・科研費
1. 2024/04~2025/03  スポーツ国際政策推進基盤の形成:政府間会合の合意事項の履行 ASEANにおける障がい者スポーツに係る調査研究等の実施 
2. 2023/11~2025/03  神戸2024世界パラ陸上競技選手権大会を契機としたダイバーシティ・エクイティ&インクルージョン(DE&I)の創出  
3. 2021/04~2026/03  途上国におけるエリートアスリート輩出による社会的便益の検討 若手研究 
4. 2020/09~2022/03  スポーツ国際協力政策の社会的受容性の検討 研究活動スタート支援 
5. 2019/04~2020/02  発展途上国アスリートに対する国際協力の社会的評価  
6. 2018/04~2019/02  途上国における国際競技大会を契機としたレガシー構想に関する研究 -SEA GamesおよびASEAN Para Gamesに着目して-  
■ 講師・講演
1. 2023 スポーツ政策の国際的潮流と展開
2. 2023 社会とつながるスポーツ -スポーツとSDGsの未来-
3. 2022 アスリート・スポーツチームの市民への発信力と課題
■ 社会における活動
1. Sport Policy for Japan
2. スポーツ国際開発リカレント研修
3. 一般社団法人日本車いすバスケットボール連盟50年史企画プロジェクト委員
4. 2024/02~2024/03 ソーシャルマーケティング研究week
5. 2022/02~2024/02 日本スポーツ産業学会冬季学術集会
■ 委員会・協会等
1. 2024/04~ 日本運動・スポーツ科学学会・国際健康・スポーツ分科会 編集委員
2. 2023/04~ 日本パラ・パワーリフティング連盟 理事
3. 2022/04~ 同志社大学ソーシャルマーケティング研究センター 研究員