photo

    (最終更新日:2024-06-27 12:13:29)
  カタヤマ マサアキ   Katayama Masaaki
  片山 正昭
   所属   追手門学院大学  大学所属
   職種   教授
■ 一般向け情報
無線通信システム
高信頼制御通信
無線通信システムの研究では,通常の電波はもちろん光(赤外線,可視光)や音(超音波)の通信もターゲットです.通常の陸上(屋内・屋外)だけでなく宇宙通信や水中通信も想定しています.また無線技術を用いる電力線通信(電源線でデータ通信を実現する技術)の研究も行っています.

高信頼制御通信の研究では,誤りや帯域制限のある通信方式でも,信頼性の高い遠隔制御を実現するための研究を行っています.この分野では,学会の高信頼制御通信研究会の顧問(元委員長)を勤めています.
■ 学歴
1. 1981/04~1986/03 大阪大学 工学研究科 通信工学専攻 博士課程修了 工学博士
2. 1977/04~1981/03 大阪大学 工学部 通信工学科 卒業
■ 職歴
1. 2024/04~ 追手門学院大学 教授
2. 2024/04~ 名古屋大学 名誉教授
3. 2001/07~2024/03 名古屋大学 教授
4. 1992/04~2001/06 名古屋大学 講師/助教授
5. 1989/04~1992/03 大阪大学 講師
6. 1986/04~1989/03 豊橋技術科学大学 助手
■ 著書・論文歴
1. 著書  エコトピア科学概論 (共著・編著(代表編著を除く)) 2012/12
2. 著書  Power Line Communications〜Theory and Applications for Narrowband and Broadband Communications over Power Lines〜 (共著・編著(代表編著を除く)) 2010/06
3. 著書  無線通信工学 (代表編著) 2009/11
4. 著書  電力線通信システム (代表編著) 2002/07
5. 著書  改訂電子情報通信学会用語辞典 (共著・編著(代表編著を除く)) 1999/07
6. 著書  CDMA方式と次世代移動体通信システム (共著・編著(代表編著を除く)) 1995/04
7. 論文  光無線MIMO方式 -空間多重化による長距離高速通信技術- (単著) 2023/02
8. 論文  電力線通信の技術動向と課題 (単著) 2008/07
9. 論文  A Mathematical Model of Noise in Narrowband Power-Line Communication Systems (代表編著) 2006/06
10. 論文  電力線通信 (単著) 2005/06
11. 論文  Introduction to Robust, Reliable, and High-Speed Power-Line Communication Systems (単著) 2001/12
12. 論文  ソフトウエア無線基地局への超伝導技術応用 (共著・編著(代表編著を除く)) 2000/07
13. 論文  Performance Analysis of IRS-Assisted Multi-Link FSO System Under Pointing Errors (共著・編著(代表編著を除く)) 2024/08/01 Link
14. 論文  Transmission Control Considering Different Available Channels for CRDSA/IRSA in Satellite IoT Systems (共著・編著(代表編著を除く)) 2023/11
15. 論文  Communication-Aware Flight Algorithms for UAV-Based Delay-Tolerant Networks (共著・編著(代表編著を除く)) 2023/11
16. 論文  Design and Analysis of A Multi-Rate Multiple-Access Differential Chaos Shift Keying System (共著・編著(代表編著を除く)) 2023/10
17. 論文  Experimental Evaluation of 920 MHz Band Air-to-Ground Radio Wave Propagation in Mountainous Areas (共著・編著(代表編著を除く)) 2023/10
18. 論文  衛星IoTシステムにおける利用可能チャネルの偏りを考慮したSlotted ALOHA方式の送信制御 (共著・編著(代表編著を除く)) 2023/07
19. 論文  Valueput Improvement of a Sensor Network with ACK-based Protocols (共著・編著(代表編著を除く)) 2023/07
20. 論文  ドローンを用いた送電設備巡視のための地理情報システムによるシステム構成法の検討 (共著・編著(代表編著を除く)) 2023/03
21. 論文  Voronoi-based UAV flight method for non-uniform user distribution in delay-tolerant aerial networks (共著・編著(代表編著を除く)) 2022/11
22. 論文  Evaluation of Conventional and Imaging MIMO OWC Systems using Linear Array Design (共著・編著(代表編著を除く)) 2022/10
23. 論文  Experimental evaluation of indoor optical wireless MIMO systems with square and linear array constellations (共著・編著(代表編著を除く)) 2021/02
24. 論文  Flight model using Voronoi tessellation for a delay-tolerant wireless relay network using drones (共著・編著(代表編著を除く)) 2021/01
25. 論文  ドローンを用いた無線リレーネットワークにおける反発率を導入した反発飛行 (共著・編著(代表編著を除く)) 2020/12
26. 論文  大規模災害被災地におけるドローンを用いた無線中継ネットワークの飛行モデル (共著・編著(代表編著を除く)) 2020/02
27. 論文  パケットロスの影響を制御内容に依存する外乱として捉えた制御器の設計手法 (共著・編著(代表編著を除く)) 2020/02
28. 論文  Guaranteed Time Slot Allocation for IEEE 802.15.4-Based Wireless Feedback Control Systems (共著・編著(代表編著を除く)) 2019/11
29. 論文  Overlaying a motion video with data information for digital signage and image-sensor-based visible light communication systems (共著・編著(代表編著を除く)) 2019/08
30. 論文  Performance of synchronous CDMA for the PLC-based remote multi-machine control (共著・編著(代表編著を除く)) 2019/07
31. 論文  Adaptive transmission probability for CSMA/CA based consensus control of multi-agent systems (共著・編著(代表編著を除く)) 2019/07
32. 論文  Influence of packet loss on wireless feedback control systems as a disturbance (共著・編著(代表編著を除く)) 2019/04
33. 論文  Preventing Degradation of the Quality of Visual Information in Digital Signage and Image-Sensor-Based Visible Light Communication Systems (共著・編著(代表編著を除く)) 2018/06
34. 論文  A Cross-layer Optimized Receiver Design for Wireless Feedback Control Systems (共著・編著(代表編著を除く)) 2017/09
35. 論文  無線フィードバック制御における制御情報の取捨選択に基づく適応誤り訂正符号化手法 (共著・編著(代表編著を除く)) 2017/07
36. 論文  A Simple Channel Tracking Scheme Using Deductive Combining for MIMO-OFDM WLANs (共著・編著(代表編著を除く)) 2017/07
37. 論文  圃場における無線センサネットワークのための920MHz帯電波伝搬特性評価 (共著・編著(代表編著を除く)) 2017/03
38. 論文  Link Quality Information Sharing by Compressed Sensing and Compressed Transmission for Arbitrary Topology Wireless Mesh Networks (共著・編著(代表編著を除く)) 2017/03
39. 論文  H-Infinity Control Design Considering Packet Loss as a Disturbance for Networked Control Systems (共著・編著(代表編著を除く)) 2017/02
40. 論文  無線メッシュネットワークにおける自己組織化マップを用いたリンク品質とその相関可視化手法 (共著・編著(代表編著を除く)) 2017/02
41. 論文  Performance evaluation of an improved multiband impulse radio UWB communication system based on sub-band selection (共著・編著(代表編著を除く)) 2016/07
42. 論文  雑音環境下におけるハードリミタを用いた非同期光無線CDMA通信システムの誤り率特性 (共著・編著(代表編著を除く)) 2016/06
43. 論文  ON-OFF Error Control Coding Scheme for Minimizing Tracking Error in Wireless Feedback Control Systems (共著・編著(代表編著を除く)) 2015/10
44. 論文  無線メッシュネットワークにおける情報広告のためのランダムネットワーク・経路次元統合符号化 (共著・編著(代表編著を除く)) 2015/04
45. 論文  Predictive Control for Performance Improvement of a Feedback Control System using Cyclostationary Channels (共著・編著(代表編著を除く)) 2015/04
■ 現在の専門分野
通信工学, 情報ネットワーク, 制御、システム工学 (キーワード:無線通信システム、遠隔制御、水中通信、電力線通信) 
■ 所属学会
1. 1980/04~ 電子情報通信学会
2. 1982/01~ IEEE (the Institute of Electrical and Electronics Engineers)
■ 学会発表
1. [特別招待講演]MIMO技術を用いた光無線通信方式(電子情報通信学会 研究会)
2. [特別招待講演]スマート無線と高信頼制御通信 ~ 研究の歩みと新たな挑戦 ~(電子情報通信学会 研究会)
3. [招待講演] 信頼できない通信回線で高信頼遠隔制御を実現するには(日本機械学会2023年度年次大会)
4. [Keynote Speech] Reliable Remote Control with Unreliable Communication Channels(The 5th World Symposium on Communication Engineering (WSCE 2022))
5. 持続可能社会のための高信頼制御通信(第33回情報伝送と信号処理ワークショップ)
6. Society 5.0実現のための無線通信技術(電子情報通信学会 総合大会)
7. [招待講演]IoT時代の無線通信 ~制御のための無線通信~(電子情報通信学会 研究会)
8. [tutorial] Introduction to Reliable Control using Unreliable Communication Media(IEEE International Conference on Smart Grid Communications (SmartGridComm))
9. 頼りにならない無線で頼れる制御を実現する ~IoT時代の高信頼制御通信~(電子情報通信学会東海支部専門講習会)
10. 【基調講演】高信頼制御通信研究への招待 -その意義と魅力-(電子情報通信学会 研究会)
11. [Requested Talk] How to realize reliable control using unreliable communication(International Workshop)
12. 高信頼制御通信研究の新しさ・面白さ(電子情報通信学会東海支部H25年度 第1回 一般講演会)
13. 環境調和型社会実現のための情報・通信技術(名古屋大学グリーンエネルギーシンポジウム)
14. [依頼講演] 持続可能な低炭素社会実現のための情報通信技術(電子情報通信学会 総合大会)
15. [Keynote] M2M: System Control via PLC(IEEE International Symposium on Power Line Communications and Its Applications (ISPLC))
16. [特別講演] 高信頼制御通信研究の意義 ‐その理論と応用‐(電子情報通信学会 研究会)
17. [招待講演] 高信頼制御通信研究の学術的・産業的意義(電子情報通信学会 研究会)
18. Panel: Smart Grids(IEEE International Symposium on Power Line Communications and Its Applications (ISPLC))
19. [招待講演]ソフトウエア無線とは何か,何になるのか(電子情報通信学会 研究会)
20. 持続可能エネルギーシステムのための 情報通信技術(公開シンポジウム「エコトピア科学」 -持続可能社会の実現に向けた戦略)
21. [チュートリアル] 高信頼性無線制御において大切なもの ~無線の品質≠制御の品質~(電子情報通信学会 基礎・境界ソサイエティ大会)
22. [Tutorial] Power Line Communications for the Smart Grid(IEEE International Conference on Smart Grid Communications (SmartGridComm))
23. スマートグリッドと情報通信技術(日本原子力学会先端技術と原子力研究専門委員会)
24. Variety of Wireless Channels and System Requirements(Advanced International Conference on Telecommunications (AICT))
25. 無線制御における通信路特性と制御品質(第54回システム制御情報学会研究発表講演会)
26. 特別講演: 頼れる無線制御システム実現の鍵(電子情報通信学会 研究会)
27. スマートグリッドと情報通信技術(電気関係学会東海支部連合大会)
28. What is going on in Japan --Panel #1 Standardization--(IEEE International Symposium on Power Line Communications and Its Applications (ISPLC))
29. Keynote: Power line channels: frequency and time selective, Noise statistics of indoor PLC channels(IEEE International Symposium on Power Line Communications and Its Applications (ISPLC))
30. Robust Reliable Radio for Wireless Control of Intelligent Industrial Equipment(First Triangular Cooperation Workshop)
■ 受賞学術賞
1. 2019/06 総務省 電波の日 総務省東海総合通信局長表彰(2回目)
2. 2015/11 IEEE Communication Society感謝状 (SmartGridCommにおける国際連携)
3. 2012/03 IEEE Communication Society Outstanding Service Award
4. 2008/09 電子情報通信学会 フェロー称号
5. 2006/09 電子情報通信学会 通信ソサイエティ活動功労感謝状(3回目)
6. 2006/06 総務省 電波の日 総務省東海総合通信局長表彰
7. 2001/09 電子情報通信学会 通信ソサイエティ活動功労感謝状(2回目)
8. 1999/09 電子情報通信学会 通信ソサイエティ活動功労感謝状
9. 1986/03 電子通信学会 篠原記念学術奨励賞
■ 研究課題・受託研究・科研費
1. 2021/04~  産業機器高度化のための階層化多次元空間多重通信路を用 いた光無線情報収集システム 基盤研究(B) 
2. 2020/12~  遠隔制御における通信性能評 価・性能向上・制御と通信の連携に関する研究  
3. 2017/04~2020/03  工場内産業機器通信ネット ワークのための高密度アレイ による光無線MIMO技術の確立 基盤研究(B) 
4. 2014/11~2015/11  エネルギー・水・情報の途切 れない地域自立減災ライフラインの構築に関する研究  
5. 2012/04~2015/03  鳥・航空機および鳥・鳥無線通信による鳥インフルエンザモニタ網の基礎研究 基盤研究(A) 
6. 2010/09~2012/03  可視光通信による視覚障がい者向け情報灯台システムの研究開発  
7. 2010/04~2013/03  協調動作をする複数の機器の同時遠隔無線制御に関する研究 基 盤研究(B) 
8. 2009/04~2012/03  パンデミック予防のための鳥追跡を目的としたICT技術の統合開発研究 基盤研究(A) 
9. 2008~2009  面発光LEDパネルを用いた可視光データ放送装置の開発  
10. 2007~2008  計測・制御のためのキロヘルツ帯電力線通信方式の高信頼性化  
11. 2000/04~2004/03  室内無線LANにおける時間・ 空間符号化信号のためのアダ プティブアレイアンテナ 基盤研究(C) 
12. 1998/04~2001/03  マルチメディア環境における CDMA ALOHA方式のアクセス制 御に関する研究 基盤研究(B) 
13. 1917/04~2000/03  低軌道衛星通信システムにおける多元接続方式に関する研究 基盤研究(C) 
14. 1996/04~1998/03  周波数偏差を伴うスペクトル拡散信号における高速同期捕捉に関する研究 基盤研究(C) 
15. 1995/04~1997/03  符号分割多元接続によるバケット通信に関する研究 基盤研究(B) 
16. 1990/04~1992/03  移動体衛星通信システムにおける最適ディジタル通信方式に関する研究 一般研究(B) 
17. 1990/04~1991/03  低軌道周回衛星を利用した計算機ネットワークに関する研究 奨励研究(A) 
18. 1989/04~1991/03  多種類の情報を統合する通信システムの最適設計に関する研究 一般研究(C) 
19. 1987/04~1988/03  迂回中継路に衛星回線を用いた通信ネットワークの最適設計に関する研究 奨励研究(A) 
20. 1986/03~1988/03  スイッチングサーバーを有する電子メールシステムの試作研究 試験研究 
■ 委員会・協会等
1. 2023/01~ IEEE Nagoya Section(東海・北陸支部) 理事
2. 2021/01~2022/12 IEEE Nagoya Section(東海・北陸支部) Chair
3. 2021/01~2022/12 IEEE Japan Council 理事
4. 2020/04~ 電子情報通信学会 水中無線技術特別研究専門委員会 専門委員
5. 2018/07~2019/06 日本学術振興会 特別研究員等審査委員会 専門委員
6. 2018/07~2019/06 日本学術振興会 国際事業委員会 書面審査員・書面評価員
7. 2017/06~ 電子情報通信学会 高信頼制御通信研究専門委員会 顧問
8. 2017/03~2018/03 宇宙航空研究開発機構H-IIAロケット相乗り超小型衛星選定委員会 委員長
9. 2016/01~2016/12 日本学術振興会 科学研究費委員会専門委員 科学研究費2段審査第一部会工学小委員会(電気電子工学) 委員
10. 2014/04~2017/05 電子情報通信学会 高信頼制御通信研究専門委員会 委員長
11. 2013/11~2014/08 宇宙航空研究開発機構 はやぶさ2相乗り公募小型副ペイロード選定委員会 委員
12. 2013/05~2013/11 宇宙航空研究開発機構「きぼう」放出HTV4搭載超小型衛星選定委員会 委員
13. 2012/05~2013/05 電子情報通信学会東海支部 支部長
14. 2012/04~2014/03 電子情報通信学会 高信頼制御通信時限研究専門委員会 委員長
15. 2010/07~2011/03 経済産業省 平成22年度地域エネルギーマネジメントシステム開発事業費 補助金公募評価委員
16. 2006/05~2007/04 電子情報通信学会 ワイドバンドシステム研究専門委員会 副委員長
17. 2005/01~2024/03 IEEE 名古屋大学学生会 顧問(設立)
18. 2003/04~2024/03 中部電力株式会社 電力技術研究会 情報制御通信/IT 専門部会 専門委員
19. 2003/04~2005/03 日本放送協会(NHK) 放送技術研究所 客員研究員
20. 2003/03~2005/03 文部科学省 科学技術調査委員(科学技術振興調整費担当)
21. 2000/02~2024/03 東海情報通信懇談会 電波部会長
22. 1990/10~1999/05 電子情報通信学会 衛星通信研究専門委員会 専門委員
■ 教育、研究、社会貢献活動の方針
1. 教育の方針:工学は,物事の原理・法則に基づいて人類社会に有益な新たな仕組みを生み出す学問である.工学教育は,それができる人材を育てるものである.そこで,表面的な事象の背後にある原理・法則を理解する力を育てることを目指す.さらに,複数の原理・法則を組み合わせて新しい仕組みを考える応用力も育てていきたい.そのために,一方向の講義だけでなく実際に問題を解く経験を多く与え,また学生から教員,あるいは学生相互のコミュニケーションを伴う演習や,研究発表によるon job training型の教育を行なっていきたい.
2. 研究の方針: 無線通信システム全般について,短距離通信から深宇宙通信にいたる幅広い分野の研究を行なっている.また低軌道衛星通信,水中無線通信,光無線通信,無線通信方式の応用である電力線通信などにおいて開拓的な研究を行ってきた.このような研究の幅広さは今後も維持していきたい.また,無線通信やインターネットといった,通信品質が一定しない環境でも信頼できる機械制御を実現する高信頼制御通信の研究をはじめ,人間による遠隔操作システムの研究,スマートグリッドシステムなど,通信を重要要素として含むシステムにおける全体最適化問題についての研究の集大成を行っていく予定である.
3. 社会貢献活動の方針:情報通信分野において,通信方式と応用システムにおける教育研究の実績を背景に,国や行政機関等のプロジェクトの審査や助言を行ってきた.これらについては,今後も要請に応えていきたい.また大企業だけでなく中小企業との共同研究を通しての社会貢献も継続する.また,小中高生や一般を対象とした無線通信や工学一般に関する啓発事業も積極的に行なっていきたい.