■ 学歴
|
■ 職歴
1.
|
2023/04~
|
追手門学院大学 共通教育機構 准教授
|
2.
|
|
追手門学院大学
|
|
■ 著書・論文歴
|
■ 現在の専門分野
教育学 (キーワード:教育政策・カリキュラム開発・教育方法・比較教育)
|
|
■ 所属学会
1.
|
|
関西教育学会
|
2.
|
|
教育目標・評価学会
|
3.
|
|
国際幼児教育学会
|
4.
|
|
日本比較教育学会
|
5.
|
|
日本保育学会
|
|
■ 学会発表
|
■ 受賞学術賞
1. |
2019/11 |
滋賀短期大学 学長賞 (グローバル人材育成と国際バカロレアーアジア諸国のIB導入実態)
|
2. |
2017/11 |
滋賀短期大学 学長賞 (中国の「グローバル人材」育成における国際バカロレアの役割-IBを導入した北京市の学校の事例分析-)
|
3. |
2008/07 |
京都大学教育学部・教育学研究科 国際賞 (国語の「読解」指導における児童の主体性に関する日中比較―教育課程政策と教科書の分析に焦点をあてて―.)
|
|
■ 研究課題・受託研究・科研費
|
■ 講師・講演
|
■ 社会における活動
1.
|
2024/11
|
関西教育学会第76回大会 分科会の主司会
|
2.
|
2024/09~2024/09
|
国際幼児教育学会第45回大会 分科会の通訳・司会
|
3.
|
2024/06~
|
滋賀県守山市物部学区 スポーツ推進委員
|
4.
|
2024/05~2024/10
|
四年生教育実習訪問
|
5.
|
2024/05~2024/09
|
保育現場におけるフィールド調査(科学研究)
|
6.
|
2024/03
|
シンガポールの幼児教育現場に対する調査(科学研究)
|
7.
|
2023/10
|
シンガポールの幼児教育現場に対する調査(科学研究)
|
8.
|
2023/10~2023/11
|
教育目標・評価学会第34回大会企画・組織運営を行う。
|
9.
|
2023/06~2023/10
|
四年生教育実習訪問
|
10.
|
2023/05~2023/09
|
保育現場におけるフィールド調査(科学研究)
|
11.
|
2023/04~
|
『マンガとアクティブ・ラーニングで学ぶ保育内容総論』編集委員
|
12.
|
2023/04~
|
改訂新版 『保育内容総論』 編集委員
|
13.
|
2022/04~2023/05
|
関西教育学会第74回大会の実行委員として組織運営・まとめ報告を行う。
|
14.
|
2020/12~2022/07
|
守山市物部幼稚園の地域資源に生かしたカリキュラム編成の開発
|
15.
|
2019/02
|
シンガポールの幼児教育現場に対する調査(科学研究)
|
16.
|
2019/01
|
地域移動講座(保育士養成)
|
17.
|
2018/09
|
一般社団法人滋賀県保育協議会主催保育士等キャリアアップ研修講座
|
18.
|
2018/08
|
シンガポールの幼児教育現場に対する調査(科学研究)
|
19.
|
2018/08
|
大津市立幼稚園保育主任 大津市立保育園代表保育士合同研修会
|
20.
|
2018/06~2022/03
|
保育現場におけるフィールド調査(科学研究)
|
21.
|
2017/08
|
滋賀県教育委員会主催教員免許更新講習
|
22.
|
2016/08
|
滋賀県教育委員会高大連携講座
|
23.
|
2015/06~2017/07
|
『保育とカリキュラム』編集委員
|
24.
|
2008/11
|
「社会科教育課題研究」
|
|
■ 学内職務
|
1.
|
2023/04~
|
共通教育機構FD研修委員
|
2.
|
2023/04~
|
教職課程運営委員
|
|
■ 教育、研究、社会貢献活動の方針
1.
|
2024年11月30日 関西教育学会第76回大会にて司会を務めた
|
2.
|
2024年9月21~22日 国際幼児教育学会第45回大会にて通訳、司会を務めた
|
3.
|
『保育内容総論』編集委員(2016~今に至る)
|
4.
|
一般社団法人滋賀県保育協議会主催保育士等キャリアアップ研修講座講師(2018年9月)
|
5.
|
大津市地域移動講座(保育士養成)講師(2019年1月)
|
6.
|
大津市立幼稚園保育主任 大津市立保育園代表保育士合同研修会講師(2018年8月)
|
7.
|
教育目標・評価学会第34回大会企画・組織運営を行う。(2023年10月~2023年11月)
|
8.
|
滋賀大学大学院教育学研究科にて「社会科教育課題研究」と題した出前授業を行った。
|
9.
|
滋賀県教育委員会主催教員免許更新講習講師(2017年8月)
|
10.
|
滋賀県教育委員会高大連携講座(2016年8月)講師
|
11.
|
関西教育学会第74回大会の実行委員として組織運営・まとめ報告を行う。(2022年5月~2023年5月)
|
12.
|
雑誌『保育とカリキュラム』編集委員(2015年6月~2017年7月)
|
|