| ■ 学歴 
 | 
      | ■ 職歴 
 
        
        
        
          
            | 1. | 2017/04~2023/03 | 京都精華大学 非常勤講師 |  
            | 2. | 2019/09~2023/03 | 京都芸術大学(旧:京都造形芸術大学) 非常勤講師 |  
            | 3. | 2021/04~2023/03 | 成安造形大学 非常勤講師 |  
            | 4. | 2023/04~ | 追手門学院大学 社会学部 社会学科 特任助教 |  
            | 5. | 2025/10~ | 京都精華大学 非常勤講師 |  | 
      | ■ 著書・論文歴 
 | 
      | ■ 現在の専門分野 
 
          | 美術、写真、映像 (キーワード:美術、写真、映像) |  | 
      | ■ 学会発表 
 | 
      | ■ 受賞学術賞 
 
        
        
        
          
            | 1. | 2023 | 京都市芸術新人賞 |  
            | 2. | 2022 | 「第3回PATinKyoto 京都版画トリエンナーレ2022」優秀賞 |  
            | 3. | 2019 | 「群馬青年ビエンナーレ2019」奨励賞 |  
            | 4. | 2017 | 「写真新世紀2017年度[第40回公募]」優秀賞 |  | 
      | ■ 教育上の能力 
 | 
      | ■ 職務上の実績 
 | 
      | ■ 講師・講演 
 | 
      | ■ 展覧会・演奏会・競技会等 
 | 
        | ■ 教育、研究、社会貢献活動の方針 
 
          
			| 1. | (1) 教育活動の方針:学生が柔軟に思考しながら、様々な手法や形態で表現することを試み、多様な経験を積むことができるよう、サポートする。 |  
			| 2. | (2) 研究活動の方針:現代の多様な文化や社会の状況に関心を持ちながら、美術作品の制作を通じて、思考する。 写真や映像を中心に、様々な技法やメディアを取り込み、表現することを試みている。 |  
			| 3. | (3) 社会貢献活動の方針:教育活動や研究活動で得られた知見や経験を、作品制作や展覧会、講演、ワークショップなどの活動を通して社会に還元することを目指す。 |  |