(最終更新日:2022-12-16 13:35:52)
  セノオ アサミ
  妹尾 麻美
   所属   追手門学院大学  社会学部 社会学科
   職種   准教授
■ 学歴
1. 2007/04~2011/03 大阪大学 人間科学部 卒業 学士(人間科学)
2. 2011/04~2013/03 大阪大学 人間科学研究科 修士課程修了 修士(人間科学)
3. 2013/04~2017/03 大阪大学 人間科学研究科 博士課程単位取得満期退学
4. 2018/03/22
(学位取得)
大阪大学 博士(人間科学)
■ 職歴
1. 2017/04~2018/04 立命館大学 立命館グローバル・イノベーション研究機構 研究員
2. 2018/05~2020/03 立命館大学 立命館グローバル・イノベーション研究機構 専門研究員
3. 2020/04~2022/03 同志社大学 文化情報学部 助教
4. 2022/04~ 追手門学院大学 社会学部 社会学科 准教授
■ 著書・論文歴
1. 著書  「日本的な働き方と対峙する大学生」松永伸太朗・園田薫・中川宗人編著『21世紀の産業・労働社会学』  2022/04/30
2. 論文  子どもを「産む」と決めること (共著・編著(代表編著を除く)) 2021
3. 論文  若年時のコミュニケーション能力は初期キャリアの地位に影響を及ぼすのか? (単著) 2022/03
4. 著書  「キャリア教育において提示される職業観」岡本健・松井広志・松本健太郎編『ゆるレポ』  2021/11/20
5. 著書  「自己実現」「自己理解」「進路指導」「進路指導主事」細尾萌子/柏木智子編集代表『小学校教育用語辞典』  2021
全件表示(20件)
■ 現在の専門分野
社会学 
■ 所属学会
1. 関西社会学会
2. 2022 ∟ 事務局担当理事
3. 日本教育社会学会
4. 日本質的心理学会
5. 日本社会学会
全件表示(6件)
■ 資格・免許
1. 2011/06/01 社会調査士
2. 2013/06/01 専門社会調査士
■ 教育、研究、社会貢献活動の方針
1. 統計分析のスキル向上
2. 労働市場の社会学的研究の展開
3. 学会活動の活性化