(最終更新日:2024-04-25 18:25:40)
  アオシマ ケイタ
  青島 啓太
   所属   追手門学院大学  文学部 人文学科
   職種   准教授
■ 一般向け情報
研究ジャンル : 現代建築
研究のキーワード : 木質建築 グリーンビルディング フランス建築文化 アフリカ(エチオピア) 建築文化 CLT
研究に関するコメント : 実際に建築の設計を手掛けながら、木質建築やサスティナブル建築の設計・構法計画についての実践的な研究や、欧州(特にフランス)やアフリカ・アジアなどの建築・都市に関する調査研究を行っています。
■ 学歴
1. 2000/04~2004/03 芝浦工業大学 工学部 建築工学科 卒業 学士(工学)
2. 2004/04~2006/03 芝浦工業大学 工学研究科 建設工学専攻 修士課程修了 修士(工学)
3. 2009/09~2011/07 パリ・ベルヴィル建築大学 修士(DEA) 修士課程修了 修士(DEA)
4. 2017/04~2020/03 東京理科大学 理工学研究科 建築学専攻博士後期課程 博士課程単位取得満期退学
5. 2020/09/30
(学位取得)
東京理科大学 博士(工学)
■ 職歴
1. 2006/04~2008/10 一級建築士事務所アトリエ・天工人
2. 2008/09~2009/08 エチオピア国立メケレ大学 遺産保護学科・建築学科 専任講師
3. 2011/09~2012/08 タゴ・アーキテクツ イスタンブール
4. 2012/04~2013/03 芝浦工業大学 工学部建築工学科 非常勤講師
5. 2013/04~2016/03 芝浦工業大学 工学部建築工学科 特任助教
6. 2016/04~2017/03 芝浦工業大学 SIT総合研究所 特任講師
7. 2016/11~ 株式会社バスクデザイン 一級建築士事務所 共同代表
8. 2017/04~2021/03 芝浦工業大学 建築学部建築学科 特任講師
9. 2017/04~2021/03 東京理科大学 理工学部 非常勤講師
10. 2021/04~2022/03 追手門学院大学 基盤教育機構 准教授
11. 2022/04~ 追手門学院大学 文学部 人文学科 准教授
■ 著書・論文歴
1. 著書  Green, Green and Tropical : Woodified Architectue in Southeast Asia (English Edition) (共著・編著(代表編著を除く)) 2020/11
2. 著書  Grow the Forest, Nurture the Wood Culture - Green Strategy, Timber Chain and Woodified Architecture in Southeast Asia and Japan: Conference Papers for Green Initiative Week in Japan-Hamamatsu (English Edition) (共著・編著(代表編著を除く)) 2020/06
3. 著書  境界線 (ボーダー) から考える都市と建築 (共著・編著(代表編著を除く)) 2017/08
4. 論文  大型木質パネルを用いたユニット型居住空間の 構法計画に関する研究 (単著) 2020/09 Link
5. 論文  アディスアベバ大統領府内日本庭園茶室の現状 (共著・編著(代表編著を除く)) 2020
6. 論文  外装木材の経年変化に関する研究 その1 屋外暴露試験における初期の外観の変化 (共著・編著(代表編著を除く)) 2020
7. 論文  海外におけるCLTを用いた建築物の実態 (共著・編著(代表編著を除く)) 2019
8. 論文  外装木材の美観の変化に関する評価方法の研究 (共著・編著(代表編著を除く)) 2019
9. 論文  低層集合住宅におけるCLT導入による施工効率化に関する研究 いわきCLT復興公営住宅におけるパネル設計と労務工数の検証 (代表編著) 2019
10. 論文  南スーダンにおける伝統的建築生産システムを踏まえた新たな住宅モデルの開発 (共著・編著(代表編著を除く)) 2019
11. 論文  エチオピア・ティグライ地方の伝統住居における居住性 (代表編著) 2018/08
12. 論文  「既存工業化住宅を用いた改修型ゼロ・エネルギーハウスの提案」(その2)提案住宅の特徴と部位の構成材 (共著・編著(代表編著を除く)) 2018
13. 論文  いわきCLT復興公営住宅 (代表編著) 2018
14. 論文  解体可能な木質建築に関する研究と開発 (単著) 2018
15. 論文  国内におけるCLTを用いた建築物の実態 (共著・編著(代表編著を除く)) 2018
16. 論文  山田守自邸の和室における架構部材と意匠材の取合について 山田守作品研究 (共著・編著(代表編著を除く)) 2018
17. 論文  大規模木造産業建築物の保存活用の研究 (共著・編著(代表編著を除く)) 2018
18. 論文  同一尺度から見た円形および楕円形平面を持つ建築物における比較 建築における幾何学性とスケールに関する研究(4) (共著・編著(代表編著を除く)) 2018
19. 論文  エチオピア・メケレ周辺における,図面なしの建築のつくり方と人体寸法 エチオピア歴史地区における基礎研究 その11 (共著・編著(代表編著を除く)) 2017
20. 論文  CLTによる新たな木質建築へのヴィジョン 実験棟の活用でCLTの可能性を探る (単著) 2016/09
21. 論文  エネマネハウスで見えた未来の住まい : ゼロエネルギーのその先へ(第1部 5色の理想の家-エネマネハウスで見る未来の住まい,<特集>建築を愉しむ-未来を変える力) (共著・編著(代表編著を除く)) 2016/02
22. 論文  BIMを用いた情報の一元管理とその可視化に関する研究 (共著・編著(代表編著を除く)) 2016
23. 論文  CLTパネル工法建築物の力学的挙動解析-実験棟のFEM解析- (共著・編著(代表編著を除く)) 2016
24. 論文  CLT建築物 つくばCLT実験棟の実践-実験棟建設を通してみるCLTパネル工法の課題と可能性- (単著) 2016
25. 論文  エチオピア・ティグレ地方における,建築工具の変遷に見る石造建築構法の変容 エチオピア歴史地区における基礎研究 その10 (共著・編著(代表編著を除く)) 2016
26. 論文  エネマネハウス2015継ぎの住処 (共著・編著(代表編著を除く)) 2016
27. 論文  グンダ・グンド-エチオピア・ティグライ州秘境の修道院- (代表編著) 2015/04
28. 論文  ゼロエネルギー建築研究センター2015年度活動報告書 (共著・編著(代表編著を除く)) 2015
29. 論文  14050 母の家2030(エネマネハウス2014,建築デザイン,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会) (代表編著) 2014/09
30. 論文  フランスにおける建築空間の検証手法の研究 (単著) 2014
31. 論文  母の家2030 (共著・編著(代表編著を除く)) 2014
32. 論文  日本の建築教育の国際化(第三部:座談会(2),<特集>建築学会の国際化ゼロ・サーヴェイ) (共著・編著(代表編著を除く)) 2011/05
33. 論文  都市に住むということ 細かく住むということ(一次審査通過作品,II 都市建築の発展と制御に関する設計競技結果,<特集>都市建築の原型) (代表編著) 2005/06
34. その他 大型木質建築物における内外装の展望 (単著) 2022/01
■ 現在の専門分野
建築計画、都市計画, 建築史、意匠 (キーワード:木質建築、CLT、建築構法計画、建築設計、ゼロエネルギーハウス、グリーンビルディング) 
■ 所属学会
1. 日仏工業技術会
2. 日本ナイル・エチオピア学会
3. 日本建築学会
■ 学会発表
1. 2021/03/08 構法計画としてのCLT(一般社団法人日本CLT協会グランドデザインワーキング)
2. 2020/03/03 Towards New Design: Chair(Green Initiative Week in the Philippines, March 2020)
3. 2020/02/21 木質建築で描く懐かしい未来(富山県CLT事例検討ワークショップ,富山県建築設計監理協同組合)
4. 2020/02/13 コミュニケーション学(専攻課程(木造設計コース),高知県林業大学校)
5. 2020/02/10 いわきCLT復興公営住宅(T1セミナー vol.07,NPO法人 team Timberize)
6. 2019/12/16 木質建築で境界線を超える(木の国際化 GLOCAL TIMBER STUDIES 05,HEAD国際化TF)
7. 2019/12/07 木質建築で描く日本の未来像(木の匠育成事業中大規模木造建築概論,大分県林業振興課)
8. 2019/09/17 Wooden Architecture(II' Rencontres Euro-Japonaises, Infrastructure Ferroviaire - Infrastructure Verte,SNCF,日仏工業技術会)
9. 2019/02/03 木のデザイン,解題・司会(国際木質フォーラム2018浜松会議「森を育て、木の文化をつくる」,木質フォーラムにおける浜松国際会議実行委員会)
10. 2019/01/22 コミュニケーション学,専攻課程(木造設計コース)(高知県林業大学校)
11. 2019/01/18 TIMBER ROTATION et Trois Projets en Bois(SNCF-NICE round table,日仏工業技術会)
12. 2018/10/29 第8回木材利用推進セミナー「木造建築への新視座」パネルディスカッション(日本建築家協会(JIA)環境会議)
13. 2018/10/08 WELCOME TO MEKELLE: TRACE OF URBAN SCAPE OF MEKELLE IN RELATION TO THE MASONRY TECHNIQUE AND URBAN PLANNING(ICES20 (20th International Conference of Ethiopian Studies))
14. 2018/08/06 いわきCLT復興公営住宅いわき(CLT復興公営住宅報告会,ふくしまCLT木造建築研究会)
15. 2018/03/13 CLT建築の幕開け(CLTセミナーin静岡,静岡県経済産業部林業振興課)
16. 2017/12/07 海外の中大規模木質建築物の先進事例とCLT やW-ALC 等の木質材料による取組み(第344回 集合住宅研究会)
17. 2017/10/04 なぜ木質建築なのかCLT等の構法への期待(大分県CLT等利用促進セミナー,大分県CLT等利用促進協議会)
18. 2017/09/12 Timber Projects(WOODRISE BORDEAUX 2017,AGORA)
19. 2017/05/30 CLTというひとつの新しい構法と木質建築の可能性(浜松市林業振興課セミナー,浜松市林業振興課)
20. 2016/10/01 ティンバーローテーション(Parallel Projections Platform,日本建築学会)
21. 2015/12/12 エネマネハウス2015『継ぎの住処』ゼロエネルギーハウスの実践(第1回 太陽と地球のエネルギープラットフォーム,秋田産業サポータークラブ)
22. 2015/04/19 エチオピアにおける建築及び遺産保護教育の諸問題(日本ナイル・エチオピア学会 第24回学術大会)
23. 2015/02/14 CLT工法を軸とした新しい東北先導モデル事業(平成27年度「新しい東北」先導モデル事業,福島県CLT推進協議会)
24. 2014/04/20 グンダ・グンド修道院の建築構法的特質とその歴史的背景(日本ナイル・エチオピア学会 第23回学術大会)
25. 2011/10 エチオピア・ティグライ地方の伝統住居の調査に関する研究(ルーマニア遺産保護シンポジウム)
26. 2008/08/29 JAPAN-ETHIOPIA Millennium Pavilion(Conference on the Historical Cities endowed with World Heritage of the Age of Exploration)
■ 受賞学術賞
1. 2020/02 NPO法人 team Timberize T-1グランプリ2018 (いわきCLT復興公営住宅)
2. 2018/11 日本木材青壮年団体連合会 第22回木材活用コンクール 木材活用賞 (福島県営復興公営住宅磐崎団地(いわきCLT復興公営住宅))
3. 2017/12 経済産業省環境共創イニシアチブ エネマネハウス2017優秀賞 (この郊外の片隅に)
4. 2015/11 経済産業省環境共創イニシアチブ エネマネハウス2015最優秀賞及びピープルズチョイスアワード (継ぎの住処)
5. 2015/04 芝浦工業大学 2014年度梅村魁記念賞受賞(教育活動賞)
6. 2014/02 経済産業省環境共創イニシアチブ エネマネハウス2014優秀賞及びピープルズチョイスアワード (母の家2030)
■ 研究課題・受託研究・科研費
1. 2024/05~2025/02  ケニアにおける高品質住宅建築に向けた産学連携による「厚肉床壁構造住宅」実証事業  
2. 2023/05~2024/02  ケニアにおける高品質住宅建築に向けた産学連携による「厚肉床壁構造住宅」の社会実装化事業  
■ 講師・講演
1. 2024/02/15 木造建築設計講座 コミュニケーション学
2. 2023/10/24 Nos forêts face aux variations climatiques(ÉCOLE NATIONALE SUPERIEURE DE PAYSAGE DE VERSAILLES)
3. 2023/02/21 木造建築設計講座 コミュニケーション学
4. 2022/11/18 もり・まち・ひとの交差点~森林・木造建築の北欧先進国スウェーデン「Wood City Swedenの取り組み」(ROOFLAG賃貸住宅未来展示場) Link
5. 2022/03/03 CLT建築の設計コンセプトと詳細設計
6. 2022/02/26 グローバリゼーションを超える日本型への再帰〜The Japan Model の探究
7. 2022/02/24 CLT建築物の事業性開発 事業成果報告
8. 2022/02/24 木造建築設計講座 コミュニケーション学
9. 2021/06/09 構法計画としての木質建築
10. 2021/05/13 建築の輪郭を描きかえる
11. 2021/03/15 構法計画としての 大型木質パネル
12. 2021/03/08 構法計画としてのCLT
13. 2021/02/16 木造建築設計講座 コミュニケーション学
14. 2020/09/14 木質建築と新たな活用
15. 2020/03/03 Green Initiative Week in the Philippines
16. 2020/02/21 木質建築で描く懐かしい未来
17. 2020/02/13 木造建築設計講座 コミュニケーション学
18. 2020/02/10 いわきCLT復興公営住宅
19. 2019/12/16 木質建築で境界線を超える
20. 2019/12/07 木質建築で描く日本の未来像
21. 2019/09/17 Wooden Architecture
22. 2019/02/03 木のデザイン
23. 2019/01/22 木造建築設計講座 コミュニケーション学
24. 2019/01/18 TIMBER ROTATION et Trois Projets en Bois
25. 2018/10/29 第8回木材利用推進セミナー「木造建築への新視座」パネルディスカッション
26. 2018/08/06 いわきCLT復興公営住宅報告会
27. 2018/03/13 CLT建築の幕開け
28. 2017/12/07 海外の中大規模木質建築物の先進事例とCLT やW-ALC 等の木質材料による取組み
29. 2017/10/04 なぜ木質建築なのかCLT等の構法への期待
30. 2017/05/30 CLTというひとつの新しい構法と木質建築の可能性
31. 2017/05/10 木質建築による新たなヴィジョン
32. 2016/11/28 CLT建築の特性についてつくば実験棟等による取り組み
33. 2016/10/21 Alternative Timber Architecture of JAPAN
34. 2016/10/01 ティンバーローテーション
35. 2016/09/21 CLT建築の可能性
36. 2016/09/21 CLT建築の可能性について
37. 2016/09/05 CLTの実践と木質建築の新たなヴィジョン
38. 2016/08/11 Vison for Sustainable Architecture
39. 2016/06/10 CoCoCLTのあれやこれ
40. 2016/05/16 3 Small Projects on Small Land, JAPAN
41. 2016/04/25 日本におけるCLTの到達点
42. 2015/12/23 木材利用の可能性を拡げ、低炭素社会について考える
43. 2015/12/12 エネマネハウス2015『継ぎの住処』ゼロエネルギーハウスの実践
44. 2015/02/14 CLT工法を軸とした新しい東北先導モデル事業
45. 2011/11 Research on traditional dwellings in Tigray, Ethiopia(ブカレスト)
46. 2008/08/29 JAPAN-ETHIOPIA Millennium Pavilion,Conference on the Historical Cities endowed with World Heritage of the Age of Exploration
■ 社会における活動
1. 2024/01~ 大改造の街パリ、オリンピックで「花の都」は「木の都」へ Link
2. 2020/02 復興公営住宅に国産スギ1万2000本分のCLT Link
3. 2017/12 海外の中大規模木質建築物の先進事例とCLT やW-ALC 等の木質材料による取組み
4. 2017/09 つくばCLT実験棟
5. 2016/11 CLT建築の特性について
6. 2016/10 ティンバーローテーション
7. 2016/09 CLTによる新たな木質建築へのヴィジョン
8. 2016/08 つくばCLT実験棟の実践
9. 2014/12 海外で設計を仕事とすること-エチオピアそしてトルコで 考えたこと
10. 2014/02 トルコ(イスタンブール)の都市環境デザイン
■ 展覧会・演奏会・競技会等
1. 2019/02/06~2019/05/06 – Green, Green and Tropical – 木質時代の東南アジア建築展(建築倉庫ミュージアム) Link
2. 2018/02 いわきCLT復興公営住宅
3. 2017/12 エネマネハウス2017 わたしの家(大阪市梅田)
4. 2015/11 エネマネハウス2015 継ぎの住処(神奈川県横浜市)
5. 2014/02 エネマネハウス2014 母の家2030(東京都東雲)
6. 2010/09 メケレ大学遺産保護学科研究棟
7. 2008/08/29~2008/09/15 Well-being for Earth -New Horizon of Japanese Architecture-(エチオピアゴンダール市ファシルゲビ城)
8. 2008/07/20~2008/10/20 HOME DELLIVERY -Fabricating the Modern Dwelling-(ニューヨーク近代美術館MoMA)
9. 2008/07/20~2008/10/20 Well-being for Earth -New Horizon of Japanese Architecture-(エチオピアメケレ市 市庁舎ホール)
10. 2008/07/01 ミレニウム・パビリオン
11. 2006/10/21~2006/11/23 ArchiLab 2006 Japon(フランスオルレアン市)
■ 委員会・協会等
1. 2023/04/01~ 一般社団法人き塾 木質建築検討委員
2. 2023/04/01~ 科学部門フランス政府給費留学生の会ABSCIF 副会長
3. 2023/01/01~ 一般社団法人日本建築文化保存協会 理事
4. 2021/04/01~2024/03/31 日本建築学会 離散的アーバニズム論[若手奨励]特別研究委員会 委員
5. 2020/04/01~ 日本建築学会 木造構法小委員会 委員
6. 2020/04~2022/03 日本建築学会 アフリカ都市・建築特別研究委員会 委員
7. 2019/04/01~ 日仏工業技術会 理事
8. 2011/09~ 日仏工業技術会 都市計画委員会 委員
■ 資格・免許
1. 一級建築士
■ 学内職務
1. 2016/04~2021/03 グローバル化推進担当
2. 2016/04~2017/03 建築学部開設準備室
■ 学生支援
1. 2016/04~2016/11 東京デザインウィーク参加団体指導(SIT-A)
■ 教育、研究、社会貢献活動の方針
1. 【教育活動の方針】 めまぐるしく変化する社会状況の中で、高等教育では様々な文化・社会背景の違いを理解できる寛容性を身につけ、高い専門性を持って対話ができることを目指して教育を行う。
2. 【研究活動の方針】 建築設計の実務活動の中で社会的に求められる、実践的あるいは包括的な研究活動を展開し、様々な専門分野との連携しながら研究を行うことを目指している。