(最終更新日:2023-12-02 17:05:33)
  タカシマ カツヨシ
  髙嶋 克義
   所属   追手門学院大学  経営学部 経営学科
   追手門学院大学  大学院 経営・経済研究科
   職種   教授
■ 一般向け情報
研究ジャンル : マーケティング
研究のキーワード : ブランド 小売経営 BtoBマーケティング デジタルマーケティング 営業改革
研究に関するコメント : マーケティングから流通・商業までの幅広い領域を研究しており、マーケティングでは消費財のマーケティングから生産財マーケティングや営業活動までの多様な領域の定性的・定量的研究に取り組んでいます。
■ 学歴
1. 1977/04~1982/03 京都大学 経済学部 卒業
2. 1982/04~1984/03 神戸大学 経営学研究科 博士前期課程修了 商学修士
3. 1984/04~1987/03 神戸大学 経営学研究科 博士後期課程単位取得満期退学
4. 1995/09/13
(学位取得)
神戸大学 博士(商学)
■ 職歴
1. 1987/04~1990/03 近畿大学 商経学部 専任講師
2. 1990/04~1991/03 近畿大学 商経学部 助教授・准教授
3. 1991/04~1991/07 神戸大学 経営学部 専任講師
4. 1991/08~1998/03 神戸大学 経営学部 助教授・准教授
5. 1998/04~2021/03 神戸大学 経営学部・経営学研究科 教授
6. 2021/04~ 追手門学院大学 経営学部 経営学科 教授
■ 著書・論文歴
1. 著書  入門・消費者行動論 (共著・編著(代表編著を除く)) 2024/03
2. 著書  小売経営論 (共著・編著(代表編著を除く)) 2020/06/20
3. 著書  菜鳥與資深業務員都該上的45堂銷售課 (共著・編著(代表編著を除く)) 2017/03
4. 著書  45のエピソードからみる営業の課題解決 (共著・編著(代表編著を除く)) 2016/03
5. 著書  小売企業の基盤強化-流通パワーシフトにおける関係と組織の再編- (単著) 2015/09
6. 著書  現代商業学[新版] (単著) 2012/03/25
7. 著書  小売業革新 (代表編著) 2010/06
8. 著書  現代マーケティング論 (共著・編著(代表編著を除く)) 2008/03/10
9. 著書  生産財マーケティング (共著・編著(代表編著を除く)) 2006/11/20
10. 著書  営業改革のビジョン (単著) 2005/03
11. 著書  営業プロセス・イノベーション (単著) 2002/07
12. 著書  日本型マーケティング (代表編著) 2000/01
13. 著書  生産財の取引戦略 (単著) 1998/06
14. 著書  マーケティング・チャネル組織論 (単著) 1994/03
15. 論文  書評 「石井隆太(2023).『デュアル・チャネル ― B2B マーケティングにおける流通戦略』千倉書房」 (単著) 2024/01
16. 論文  The effect of customer-base concentration on the relationship between patents and financial performance (共著・編著(代表編著を除く)) 2023/11/14
17. 論文  商業とマーケティングの対立に関する再検討―情報化が小売業に与える影響― (単著) 2022/06/08
18. 論文  CSRブランディングの組織的課題に関する考察 (共著・編著(代表編著を除く)) 2021/08/12
19. 論文  The influence of conflict with suppliers on retailersprivate label performance (共著・編著(代表編著を除く)) 2021
20. 論文  Dynamic resource allocation between exploration and exploitation (共著・編著(代表編著を除く)) 2020/11
21. 論文  コロナ禍におけるデジタル・トランスフォーメーション (単著) 2020/10
22. 論文  現代におけるマーケティング近視眼 (単著) 2020/10
23. 論文  The trickle-down effect of trust in business-to-business relationships: How can a supplier ensure cooperation from multiple customers? (共著・編著(代表編著を除く)) 2020/07
24. 論文  オンライン小売業における流通モード (単著) 2020/02
25. 論文  Effects of retail organisation design on improving private label merchandising (共著・編著(代表編著を除く)) 2019/12
26. 論文  The impact of retail buyer innovativeness on suppliers’ adaptive selling in Japanese buyer–supplier relationships (共著・編著(代表編著を除く)) 2019/11
27. 論文  消費者の潜在的ニーズを捉える難しさ-課題解決としてのブランディングー (単著) 2019/04
28. 論文  Revenue‐Sharing Contracts under Demand Uncertainty in Shopping Center (共著・編著(代表編著を除く)) 2018/09
29. 論文  スマート化・AI導入の課題 (単著) 2018/08
30. 論文  How do retailers increase the benefits of buyer innovativeness?: An intra- and inter-organization perspective (共著・編著(代表編著を除く)) 2018/06
31. 論文  The effect of attribute importance and prior knowledge on the perceptions of customization and assortment (共著・編著(代表編著を除く)) 2018/05
32. 論文  品揃え形成における投機的局面と延期的局面 (単著) 2018/04
33. 論文  オムニチャネル化の組織的課題 (共著・編著(代表編著を除く)) 2018/03
34. 論文  SNS広告を捉える視点 (単著) 2017/07
35. 論文  The impact of horizontal conflict on reducing vertical conflict in Japan’s retail organizations (共著・編著(代表編著を除く)) 2017/05
36. 論文  小売業におけるサービス化の課題 (単著) 2017/01
37. 論文  医療従事者における自己犠牲志向と部門間連携が新機器受容に及ぼす影響 (共著・編著(代表編著を除く)) 2016/08
38. 論文  Retail buyer control systems: Implications of buyer behavior strategies for performance (共著・編著(代表編著を除く)) 2016/05
39. 論文  The effectiveness of power-dependence management in retailing (共著・編著(代表編著を除く)) 2016/01
40. 論文  大規模小売企業の成長戦略の規定因 (単著) 2015/07
41. 論文  Determinants of Merchandising Proposals by Vendors: Influence of the Recognition of Transaction Costs (共著・編著(代表編著を除く)) 2015/01
42. 論文  小売企業への個別適応的MD提案の規定因 ―取引費用に基づく考察― (単著) 2014/04
43. 論文  The impact of outcome-based control for retail buyers on organizational performance (共著・編著(代表編著を除く)) 2014
44. 論文  Learning-Oriented Sales Management Control: The Case of a Pharmaceutical Company (共著・編著(代表編著を除く)) 2013/02
45. その他 『小売経営論』の社会的な役割を考える (単著) 2020/11
■ 現在の専門分野
商学 (キーワード:マーケティング、流通、商業) 
■ 所属学会
1. 日本商業学会
■ 学会発表
1. 2021/11/20 DXがもたらすチャネルの理論的課題(日本商業学会関西部会)
2. 2015/12 革新的MDの規定条件:プロセス・コンフリクトの調整効果(日本商業学会関西部会研究会)
3. 2015/11 Suppliers' Adaptive Selling in Retail Capabilities: the Role of Dependency Management(International Conference of Asian Marketing Associations)
4. 2013/12 小売プロセス革新の組織的基盤に関する考察(日本商業学会第4回全国研究報告会)
5. 2013/05 ベンダーによるMD提案の規定因:取引費用に基づく考察(日本商業学会第63回全国研究大会)
6. 2013/05 小売企業におけるコンフリクトのリバーサルムーブメント現象に関する実証研究(日本商業学会第63回全国研究大会)
7. 2012/07 Cross-Functional Communication Behaviors in Japanese Industrial Company : The Moderating Role of Alternatives(2012 Global Marketing Conference at Seoul)
8. 2011/12 マーケティング戦略における組織と資源の再検討(日本商業学会全国研究報告会)
9. 2011/11 Online Mass Customization in Developing Countries: the Effect of Consumer Product&Process(25th Annual Australian and New Zealand Academy of Management Conference)
10. 2009/05 戦略的MDについての解題(日本商業学会第59回全国研究大会)
■ 受賞学術賞
1. 2016/06 日本商業学会 日本商業学会優秀賞 (小売企業の基盤強化-流通パワーシフトにおける関係と組織の再編)
2. 2001/05 日本商業学会 日本商業学会・論文賞 (営業管理様式の選択に関する新視点)
3. 1995/05 日本商業学会 日本商業学会・優秀賞 (マーケティング・チャネル組織論)
■ 教育上の能力
●作成した教科書、教材
1. 2020/06 小売経営論
2. 2012/03 現代商業学[新版]
3. 2008/03 現代マーケティング論
4. 2006/11 生産財マーケティング
■ 研究課題・受託研究・科研費
1. 2017/04~2021/03  小売企業の仕入活動におけるプロセス革新の組織的条件に関する研究 科学研究費補助金/基盤研究(B) 
2. 2016/04~2020/03  小売企業の成長戦略を支える組織基盤構築の促進要因と成果に関する研究 科学研究費補助金/基盤研究(A) 
3. 2016  国際市場におけるマーケティング戦略と国内市場の整合性:日本と韓国の製造企業の比較 二国間交流事業(韓国との共同研究) 
4. 2015  二国間交流「国際市場におけるマーケティング戦略と国内市場の整合性:日本と韓国の製造企業の比較」 二国間交流事業(韓国との共同研究) 
5. 2013/04~2017/03  小売企業の仕入活動におけるプロセス革新と仕入先企業への関係管理の展開 科学研究費一部基金/基盤研究(B)特設 
6. 2012/04~2016/03  小売企業における加速的成長のための基盤構築に関する研究 科学研究費補助金/基盤研究(A) 
7. 2010  小売企業の仕入活動における組織的プロセス革新に関する研究 科学研究費補助金/基盤研究(B) 
8. 2009  ソリューションビジネスにおける顧客関係管理の戦略的有効性 科学研究費補助金/基盤研究(C) 
9. 2006  営業活動のプロセス革新に基づく競争優位の基盤構築に関する研究 科学研究費補助金/基盤研究(B) 
10. 2006  先端ビジネスシステムの研究開発教育拠点  
11. 2005  インターネットにおけるコミュニケーションとコミュニティの戦略的構築に関する研究 科学研究費補助金/基盤研究(A) 
12. 2005  グローバル・ネットワーク型企業における競争基盤と資源展開に関する実証研究 科学研究費補助金/基盤研究(A) 
13. 2005  先端ビジネスシステムの研究開発教育拠点  
■ 講師・講演
1. 2010/05 マーケティング論における今後の研究課題(東洋大学)
2. 2008/05 流通革新研究の再検討(法政大学)
■ 委員会・協会等
1. 2015/06~2019/05 日本商業学会 会長
2. 2010/05~2015/05 日本商業学会 理事
3. 2010/05~2015/05 日本商業学会 副会長
4. 2002/05~2004/05 日本商業学会 部会代表理事
5. 1996/05~2000/05 日本商業学会 本部理事
■ 教育、研究、社会貢献活動の方針
1. (1)教育活動の方針:マーケティング論に関する領域において,:ケースメソッドによるクラス討議を活用した授業を行うことで,学習の動機付けを行うとともに,マーケティング関連領域の知識の獲得と企業活動に知識を応用できる能力を身につけた質の高い学生を育成する。
2. (2)研究活動の方針:マーケティング論・流通論に関連する領域において,社会的課題や企業の実践的課題を捉え,研究における理論的貢献を果たす研究を推進する。あわせて,投稿論文等の研究成果を出すとともに,研究プロジェクトを推進することで研究成果を持続的に出す基盤を構築する。
3. (3)社会貢献活動の方針:マーケティングに関連する専門知識に基づいた社会貢献活動を通じて,大学教育や研究の基盤構築に寄与するとともに,そこで得られた知見を教育や研究の質の向上に向けた提案に活かす。