photo

    (最終更新日:2024-04-18 13:09:57)
  ナカニシ ミチオ
  中西 通雄
   所属   追手門学院大学  経営学部 経営学科
   追手門学院大学  大学院 経営・経済研究科
   職種   教授
■ 一般向け情報
研究ジャンル :情報技術
研究ジャンル :プログラミング入門教育、情報科学教育、技術者倫理教育
研究に関するコメント:プログラミング初学者のための教材や、プログラミングに留まらないコンピュータ科学の教材、情報セキュリティの教材などの研究開発をしています。このほか技術者倫理教育の実践にも携わっています。
■ 学歴
1. 1973/04~1978/03 大阪大学 基礎工学部 情報工学科 卒業
2. 1978/04~1980/03 大阪大学大学院 基礎工学研究科 物理系専攻 情報工学分野 修士課程修了
3. 大阪大学大学院 博士(工学)
■ 職歴
1. 1980/04~1990/06 三菱電機株式会社 計算機製作所・コンピュータ製作所 所員、主事
2. 1990/07~1995/03 大阪大学 基礎工学部 情報工学科 助手
3. 1995/04~2002/08 大阪大学 情報処理教育センター/サイバーメディアセンター 助教授
4. 2002/09~2020/03 大阪工業大学 情報科学部 情報科学科 教授
5. 2020/04~ 追手門学院大学 経営学部 経営学科 教授
6. 2002/04~2002/09 大阪工業大学 情報科学部 非常勤講師
7. 2003/04~ 大阪大学 人間科学部、基礎工学部、情報科学研究科 非常勤講師
8. 2003/04~2008/03 放送大学 大阪学習センター 客員教授
9. 2001/04~ 放送大学 大阪学習センター 非常勤講師
10. 2010/04~ 放送大学 (本部) 非常勤講師
11. 2007/04~ 国立情報学研究所 客員研究員
12. 2016/04~2019/03 大阪大学大学院 情報科学研究科 招聘教授
13. 2020/04~ 大阪工業大学 情報科学部 非常勤講師
14. 2024/04~ 追手門学院大学 大学院 経営・経済研究科 教授
■ 著書・論文歴
1. 著書  情報セキュリティ概論 (共著・編著(代表編著を除く)) 2022/03/20
2. 著書  一般情報教育 (共著・編著(代表編著を除く)) 2020/09
■ 現在の専門分野
教育工学, 科学教育, 学習支援システム, データベース, ソフトウェア (キーワード:教育工学、情報科学教育、技術者倫理教育、プログラミング入門教育) 
■ 所属学会
1. 1980 情報処理学会 Link
2. 2002~ ∟ 一般情報教育委員会 委員
3. 1994 電子情報通信学会 Link
4. 2012/04~2014/03 ∟ SITE研究会専門委員長
5. 2000 教育システム情報学会 Link
6. 2011/04~2015/03 ∟ 評議員/関西支部長
7. 2015/04~ ∟ 理事
8. CIEC(コンピュータ利用教育学会) Link
9. 2008/08~2012/08 ∟ 理事
10. 2007 日本情報科教育学会 Link
■ 学会発表
1. 2020/08/19 簡便に利用可能なクラウド型 CBT システムの提案(PCカンファレンス全国大会)
2. 2020/09/02 短冊形のコードによるプログラミング入門教育(教育システム情報学会全国大会)
3. 2020/12/09 新しい情報セキュリティオンラインコース「倫倫姫のセキュリティ教室」について(大学ICT推進協議会年次大会)
4. 2021/01/08 ブロックでプログラミングできるIoT学習環境の改良(教育システム教育学会研究会)
5. 2021/03/13 初学者用ブロックプログラミング環境wPENの改良(コンピュータと教育(CE)研究会)
6. 2021/08/23 簡便に利用可能な CBT システムのための問題作成・管理機能(PCカンファレンス全国大会)
7. 2021/09/07 アルゴリズムとプログラミング(私情協 教育イノベーション大会)
■ 職務上の実績
●実務の経験を有する者についての特記事項
1. 1980/04/01~1990/06/30 三菱電機株式会社において、大型コンピュータの基本ソフトウェア開発に従事した。
■ 資格・免許
1. 1979 実用英語技能検定 1級
2. 1979 情報処理技術者試験 第一種
3. 1980/03 教育職員免許状 高等学校「数学」 1種
4. 1987 情報処理技術者試験 特種
5. 2005 情報処理技術者試験 情報セキュリティ・アドミニストレータ
■ 教育、研究、社会貢献活動の方針
1. (1) 教育活動の方針:情報システム専攻の専任教員として、学生諸君に情報科学の基礎的な知識、プログラミング能力、情報システム的思考能力を持ってもらえるように指導していきたい。また、大学内にとどまらず、初等中等教育でのプログラミング教育や情報科学教育に自分で貢献するとともに、本学在学生にこういった貢献をできるような能力を育成したい。
2. (2) 研究活動の方針:これまで教育に役立つことを目的とした研究をしてきた。例えば、プログラミング初心者に対する教育、情報科学の教育、あるいは技術者倫理教育などである。この方針はこれからも継続していく。
3. (3) 社会貢献活動の方針:学会の運営に携わることで、学会員の研究の手助けになる。また、公開講座などで一般の方々に情報教育やプログラミング教育の動向などを知っていただくことで、家庭での子供たちの教育に役立ていただくとともに、少しでも社会で情報科学を認知してもらうことをめざしている。