■ 一般向け情報
研究ジャンル : 観光 研究のキーワード : 観光振興、内発的発展、都市農村交流、観光交通、福祉観光 研究に関するコメント : 観光による内発的地域振興をテーマとして、フィールドワークを軸とした実践的な研究に取り組んでいます。
|
|
■ 学歴
|
■ 職歴
1.
|
2015/02~2016/02
|
株式会社 旅工房 カナダ・アメリセクション 企画
|
2.
|
2015/04~2018/03
|
東北福祉大学 総合マネジメント学部 非常勤講師
|
3.
|
2016/01~
|
株式会社 東京リーガルマインド
|
4.
|
2016/05~2017/01
|
株式会社 チックトラベルセンター ハートTOハート
|
5.
|
2018/04~2024/03
|
追手門学院大学 地域創造学部 地域創造学科 講師
|
6.
|
2019/04~2024/03
|
追手門学院大学 大学院 現代社会文化研究科 現代社会学専攻 講師
|
7.
|
2024/04~
|
追手門学院大学 地域創造学部 地域創造学科 准教授
|
8.
|
2024/04~
|
追手門学院大学 大学院 現代社会文化研究科 現代社会学専攻 准教授
|
|
■ 著書・論文歴
|
■ 現在の専門分野
|
■ 所属学会
1.
|
2023~
|
日本ホスピタリティ・マネジメント学会
|
2.
|
2015~
|
観光まちづくり学会
|
3.
|
2014~
|
国際公共経済学会
|
4.
|
2012~
|
日本国際観光学会
|
5.
|
2012~
|
日本国際地域開発学会
|
6.
|
2012~
|
日本地方自治研究学会
|
|
■ 学会発表
|
■ 研究課題・受託研究・科研費
|
■ 講師・講演
|
■ 社会における活動
1.
|
2023/09
|
滑川らしさ スイーツに 大阪の学生試作 売薬・深層水に着想
|
2.
|
2023/08
|
イベント:赤目で触って試行錯誤 地域活性化を学ぶ追手門学院大生 竹テーマに今秋イベント 名張 /三重
|
3.
|
2023/08
|
名張の観光振興、スカイランタン 追手門学院大生が考案 /三重県
|
4.
|
2023/07
|
赤目四十八滝 竹で観光振興 追手門学院大生ら フィールドワーク 方法探る 住民らに企画発表へ
|
5.
|
2023/07
|
観光振興研究:五感磨くフィールドワーク 追手門学院大・安本ゼミ生「観光」テーマに 赤目四十八滝渓谷など視察 名張 /三重
|
6.
|
2023/03
|
瀬戸内カレッジで大学生が瀬戸内の新たな魅力を提案
|
7.
|
2018/09
|
「青根温泉に若い風を」
|
8.
|
2018/06
|
日本国際地域開発学会 2018年度春季大会個別報告座長
|
|
■ 委員会・協会等
|
■ 資格・免許
|
■ 学内職務
|
1.
|
2018~2022
|
地域創造学部 就職・キャリア支援委員
|
2.
|
2018/04~
|
地域創造学部 広報委員
|
3.
|
2022~
|
教務担当グループ
|
|
■ 学生支援
|
1.
|
2019/04~2020/03
|
ゼミ学生による観光研究:アニメの聖地巡礼プロジェクトの指導・引率(地域創造学部プロジェクト型教育事業助成[2019年度]採択「観光振興とコンテンツツーリズム」)
|
2.
|
2019/04~2020/03
|
ゼミ学生による観光研究:埼玉県川越市の事例調査に関する指導・引率(地域創造学部プロジェクト型教育事業助成[2019年度]採択「地域と観光との共存を考える」)
|
3.
|
2020/04~2021/03
|
ゼミ学生による観光研究:観光鉄道の指導・引率(地域創造学部プロジェクト型教育事業助成[2020年度]採択「観光資源としてみる地方鉄道の役割(大井川鉄道)」)
|
4.
|
2020/04~2021/03
|
ゼミ学生による観光研究:三重県伊賀市・滋賀県甲賀市の指導・引率(地域創造学部プロジェクト型教育事業助成[2020年度]採択「体験型観光コンテンツの創造による地域振興の可能性」)
|
5.
|
2020/04~2021/03
|
ゼミ学生による観光政策提言:広島県府中市の指導・引率(地域創造学部プロジェクト型教育事業助成[2020年度]採択「JR西日本主催「瀬戸内カレッジ」を通じた地域への提案・ PR」)
|
6.
|
2021/07~2021/12
|
ゼミ学生による観光政策提言:広島県呉市の指導・引率(地域創造学部プロジェクト型教育事業助成[2021年度]採択「JR 西日本主催「瀬戸カレッジ」-広島県呉市への提案-」)
|
7.
|
2021/11~2022/02
|
ゼミ学生による観光研究:アニメの聖地巡礼プロジェクトの指導・引率(地域創造学部プロジェクト型教育事業助成[2021年度]採択「茨城県大洗町を事例としたアニメの聖地巡礼と観光振興」)
|
8.
|
2021/11~2022/02
|
ゼミ学生による観光研究:地域鉄道・観光鉄道、京都丹後鉄道の指導・引率(地域創造学部プロジェクト型教育事業助成[2021年度]採択「地域公共交通の利用促進と観光振興」)
|
9.
|
2022/07~2022/10
|
ゼミ学生による観光研究:京都府南丹市美山町の事例調査に関する指導・引率(地域創造学部プロジェクト型教育事業助成[2022年度]採択 観光地域づくり法人による里山資源を活用した観光振興)
|
10.
|
2022/07~2022/10
|
ゼミ学生による観光研究:佐賀県におけるアニメの聖地巡礼調査の指導・引率(地域創造学部プロジェクト型教育事業助成[2022年度]採択 アニメのロケ地誘致による観光振興)
|
11.
|
2022/07~2022/10
|
ゼミ学生による観光研究:地域調査とツーリズムEXPOジャパンの出展に関する指導・引率(地域創造学部プロジェクト型教育事業助成[2022年度]採択 都市観光と商店街)
|
12.
|
2022/07~2022/12
|
ゼミ学生による観光政策提言:広島県江田島市の指導・引率(地域創造学部プロジェクト型教育事業助成[2022年度]採択「JR西日本主催「瀬戸内カレッジ」-広島県江田島市への提案-」)
|
13.
|
2023/06~2023/11
|
ゼミ学生による観光研究:アニメの聖地巡礼プロジェクトの指導・引率(地域創造学部プロジェクト型教育事業助成[2023年度]採択 「アニメ聖地巡礼と観光振興 -沼津-」)
|
14.
|
2023/07~2024
|
ゼミ学生による観光政策提言:三重県名張市の指導・引率(地域創造学部プロジェクト型教育事業助成[2023年度]採択「竹を活用した観光素材開発プロジェクト」)
|
15.
|
2023/07~2023/12
|
ゼミ学生による観光政策提言:富山県滑川市の指導・引率(地域創造学部プロジェクト型教育事業助成[2023年度]採択「「北陸カレッジ」の参加-地域の課題解決への提言-」)
|
|
■ 教育、研究、社会貢献活動の方針
1.
|
(1)教育活動の方針:観光は、地域住民と旅行者の交流を探究のあり方を学ぶことである。そのために、地域の中にある資源に対して素朴な気づきや疑問を持ち、資源を有益に活用するための方策や地域へ与える影響について思考できるようになってほしい。各地の事例など実践に基づきながら、観光関連産業や観光振興について教えている。
|
2.
|
(2)研究活動の方針:私の研究は、観光による地域振興について学際的に追及し、実証的に検討することである。こうした研究を展開していくためには、各地で実践されている取り組みと理論の往復が重要である。そして、各地域の取り組みや特徴を整理して理論的に示すことで、他地域への展開も期待できる。
|
3.
|
(3)社会貢献活動の方針:調査に協力をいただいた関係者に対して、研究を通じた成果物の報告などを通じて、還元することである。調査終了後も出来るだけ継続的に訪問し、サポートができるようにしている。
|
|