1.
|
2025/05
|
Hiro’s Café 今月のホープ111 島根県商工労働部しまねブランド推進課 (自治実務セミナー2025年6月号)
|
2.
|
2024/10
|
NHK名古屋放送局 東海ド真ん中!「地域を変える!東海のスーパー公務員」でのコメンテーター
|
3.
|
2024/12
|
Hiro’s Café 今月のホープ105 石川県商工労働部産業政策課 (自治実務セミナー2024年12月号)
|
4.
|
2024/05
|
Hiro’s Café 今月のホープ99 愛知県バンコク産業情報センター(自治実務セミナー2024年6月号)
|
5.
|
2024/01
|
動画でPR!学生ら伊仙町の魅力発信:追手門学院大 藤原・吉田ゼミ 新たな地域づくりを訪ねて(奄美新聞)
|
6.
|
2023/11
|
日本計画行政学会関西支部2023年度研究大会シンポジウム 司会・コーディネーター
|
7.
|
2023/09
|
記事「市民の評価で市長の給料3割カットも…大阪・寝屋川で「経営責任」明確化の新制度に賛否」中のコメント(読売新聞)
|
8.
|
2023/08
|
ニュース「職員初任給を全国最高額に引き上げ 大阪・和泉市が検討」中のコメント(関西テレビ ニュースランナー)
|
9.
|
2023/07
|
記事「夕方にパソコン強制オフも 関西自治体、働き方改革の波」中のコメント(日本経済新聞)
|
10.
|
2023/07
|
地方行政実務学会第3回春季大会 討論者
|
11.
|
2023/05
|
もはや地域のプロデューサー。高まる地方公務員への期待。(Otemon View)
|
12.
|
2023/02
|
アフターコロナの自治体国際政策(全国市町村国際文化研修所メールマガジン第236号)
|
13.
|
2022/12
|
アフターコロナ時代における自治体海外プロモーション(自治体国際化フォーラム2023年1月号)
|
14.
|
2022/10
|
日本計画行政学会関西支部2022年度研究大会 討論者
|
15.
|
2022/10
|
日本地方自治研究学会第39回全国大会 討論者
|
16.
|
2022/04
|
自治体の国際戦略とグローバル人材育成(自治体国際化フォーラム2022年4月号)
|
17.
|
2021/04~2022/03
|
鹿児島県伊仙町滞在型観光促進事業への協力(大学生による観光プランづくり)
|
18.
|
2021/11
|
地方からの国際戦略(自治体国際化フォーラム2021年11月号)
|
19.
|
2021/04
|
世界とつながる地域戦略を(日本経済新聞 私見卓見 2021年4月1日)
|
20.
|
2021/04~2021/11
|
食物アレルギーを持つ親のつながりづくり支援プロジェクト(アレルギー講演会と食品フェア)「いばらき・学生等連携事業補助金」採択事業
|
21.
|
2021/04~2021/11
|
地元ゲーム企業と連携したe-sportsイベント開催による地域のつながりづくり支援プロジェクト
|
22.
|
2021/04~2022/01
|
「副首都・大阪」大学連携プロジェクト リサーチプレゼンテーションへの参加
|
23.
|
2021/04~2021/10
|
兵庫自治学会研究発表大会への学生参加
|
24.
|
2021/07
|
門真市が実施するパークミーティング(市民ワークショップ)への学生委員としての参加
|
25.
|
2021/08~2021/09
|
大阪市 入札契約に関する学識経験者等の意見を聴取する選定委員会委員
|
26.
|
2021/04~2022/03
|
豊中市 窓口関連業務委託事業者選定評価委員会 委員
|
27.
|
2021/01~2021/03
|
令和3年度国連環境計画国際環境技術センター(UNEP-IETC)連携事業に係る業務委託公募型プロポーザル選定会議 委員
|
28.
|
2021/02~2021/03
|
令和3年度東成区 新たな地域コミュニティ支援事業・地域公園協働パートナー事業・コミュニティ育成事業 業務委託事業者選定会議 委員
|
29.
|
2020/12~2021/03
|
令和3年度都島区地域コミュニティ支援業務・区民まつり業務 委託先選定委員会 委員
|
30.
|
2021/02
|
大阪市浪速区役所 新今宮駅前高架下用地活用事業実施にかかる選定委員会 委員
|
31.
|
2020/04~2021/02
|
「副首都・大阪」連携プロジェクト(大阪府市副首都推進局による大学生政策発表会)
|
32.
|
2020/07~2021/03
|
大阪ミナミのコミュニティFM YES-fmでの学生による地域情報発信プロジェクト
|
33.
|
2019/12~2021/03
|
大阪市下水道経営戦略等検討懇談会 委員
|
34.
|
2020/12~2021/03
|
下水道科学館展示リニューアル業務公募型プロポーザル選定委員会 委員
|
35.
|
2020/11~2020/11
|
茨木市議会議員と学生との地域政策に関する意見交換会の開催(2回開催)
|
36.
|
2020/08~2020/10
|
門真市立公民館・門真市立門真市民プラザ指定管理者選定委員会 委員
|
37.
|
2020/09
|
コロナ後の人移動に備え 宇治観光「物のPRを」
|
38.
|
2020/01~2020/03
|
下水道展’20大阪市ブースのデザイン等業務の公募型プロポーザル方式受託者選定会議 委員
|
39.
|
2020/01~2020/03
|
大阪市天王寺区コミュニティビジネス受託者選定委員会 委員
|
40.
|
2020/02
|
大阪市鶴見区コミュニティ育成事業業者委託先選定会議 委員
|
41.
|
2019/11
|
茨木市議会議員と地域創造学部学生との意見交換会(市議会議員活動を知る)
|
42.
|
2019/10~2019/11
|
茨木市議会広報委員会と2年演習ゼミ学生とのグループワーク(2回開催)
|
43.
|
2019/09
|
日本地方自治研究学会第36回全国大会 討論者
|
44.
|
2019/07~2019/07
|
門真市との協働による地域政策ワークショップ開催
|
45.
|
2019/05~2019/06
|
大阪産業局 市内中小企業経営者意識調査
|
46.
|
2019/03
|
門真市第4回総合計画策定に向けた市民会議への学生参加指導
|
47.
|
2019/02~2019/03
|
大阪市西区新たな地域コミュニティ支援事業業務委託事業者選定会議 委員
|
48.
|
2019/02~2019/03
|
大阪市中央区新たな地域コミュニティ支援事業業務委託事業者選定会議 委員
|
49.
|
2019/02~2019/03
|
大阪市天王寺区新たな地域コミュニティ支援事業業務委託事業者選定会議 委員
|
50.
|
2019/02~2019/03
|
大阪市東成区役所コミュニティ育成事業務委託等事業者選定会議 委員
|
51.
|
2019/02~2019/03
|
大阪市浪速区新たな地域コミュニティ支援事業業務委託事業者選定会議 委員
|
52.
|
2019/01
|
大阪市淀川区地域課題解決型広報誌選定委員会 委員
|
53.
|
2019/01
|
門真市第3回総合計画策定に向けた市民会議への学生参加指導
|
54.
|
2018/11
|
宇治市との協働による地域政策ワークショップ開催
|
55.
|
2018/07
|
門真市第6次総合計画策定市民ワールドカフェへの参画
|
56.
|
2018/05
|
門真市との協働による地域政策ワークショップ開催
|
57.
|
2018/04~2018/05
|
茨木市外国籍住民対象アンケート結果分析に係るアドバイザー
|
58.
|
2018/03
|
大阪市天王寺区コミュニティビジネス受託者選定委員会 委員
|
59.
|
2017/11
|
1年生ゼミの茨木市商業団体連合会との協働(ワークショップ)
|
60.
|
2017/06
|
日本計画行政学会関西支部平成28年度研究大会 司会・運営
|
61.
|
2015/11~2015/11
|
EUインスティテュート関西シンポジウム パネリスト
|