■ 一般向け情報
研究ジャンル : 経営 研究のキーワード : 六次産業化 研究に関するコメント : 農業における事業承継、知識の継承、低所得など、経営の諸課題に対し、六次産業化の取り組みによってどのように改善が期待できるのかということについて、研究をしています。
|
|
■ 学歴
|
■ 職歴
1.
|
2013/08~2016/03
|
追手門学院大学 経営学部 経営学科 講師
|
2.
|
2016/04~2024/03
|
追手門学院大学 地域創造学部 地域創造学科 講師
|
3.
|
2018/04~2024/03
|
追手門学院大学 大学院 経営・経済研究科 講師
|
4.
|
2024/04~
|
追手門学院大学 地域創造学部 地域創造学科 准教授
|
5.
|
2024/04~
|
追手門学院大学 大学院 経営・経済研究科 准教授
|
|
■ 著書・論文歴
|
■ 現在の専門分野
経営学 (キーワード:農業経営、中小企業経営(六次産業化))
|
|
■ 所属学会
1.
|
2023~
|
日本フードツーリズム学会
|
2.
|
2022~
|
日本観光研究学会
|
3.
|
2013~
|
日本農業経営学会
|
4.
|
2005~
|
日本経営学会
|
5.
|
2004~
|
日本経営倫理学会
|
|
■ 学会発表
|
■ 研究課題・受託研究・科研費
|
■ 講師・講演
|
■ 学内職務
|
1.
|
2013/08~
|
追手門学院大学ベンチャービジネス研究所 所員
|
2.
|
2015/04~2016/03
|
追手門学院大学地域文化創造機構 研究員
|
3.
|
2016/04~2020/03
|
追手門学院大学北摂総合研究所 所員
|
|
■ 教育、研究、社会貢献活動の方針
1.
|
(1)教育活動の方針:近年、地域の活性化を目的とした様々な取り組みが活発に行われているが、これらの取り組みを成功に導くためには経営的視点も重要である。経営学をベースに、地域資源を把握し活用する方策、外部環境を把握し対応する方策、といったことについて調べ、考え、行動(課題解決)することによって、“まちおこし”の取り組みを戦略的に進めて行こうとする “行動力・実行力のある人材”の育成を目指している。
|
2.
|
(2)研究活動の方針:六次産業化という言葉が広く認知されつつある昨今、この農家による多角化である取り組みは、補助金の交付や社会的注目も手伝い、農家が所得を得るモデルのひとつとして期待をされる存在になっている。六次産業化の有効性と地域特性との関連の整理、地域連携を含めた農産物の付加価値向上の有効な手段と組織づくりについて明らかにすることを目指している。
|
3.
|
(3)社会貢献活動の方針:研究成果を論文のみならず一般書籍の内容としても発信することに努めること。また、研究及び教育の一環として行っている企業や団体との産学連携の取り組みを進めることで社会に貢献していくことを目指している。
|
|
■ メールアドレス
|