photo

    (最終更新日:2024-05-05 17:37:57)
  イケウチ ヒロカズ   IKEUCHI HIROKAZU
  池内 博一
   所属   追手門学院大学  法学部 法律学科
   職種   准教授
■ 一般向け情報
研究ジャンル : 法律
研究のキーワード : 民法、消費者法、環境法
研究に関するコメント : 民法のうち財産法分野を主な研究対象としています。また、その応用研究として、消費者問題、公害、企業不祥事といった現代的諸問題の民事法的な解決策を探っています。
■ 学歴
1. 1998/04~2000/03 関西大学大学院 法学研究科 私法学専攻 修士課程修了 修士(法学)
2. 2000/04~2007/03 関西大学大学院 法学研究科 私法学専攻 博士課程単位取得満期退学
■ 職歴
1. 2023/04~ 追手門学院大学 法学部 法律学科 准教授
2. 2019/04~2023/03 追手門学院大学 経営学部 経営学科 准教授
3. 2018/04~2019/03 四天王寺大学 経営学部 講師
4. 2013/04~2018/03 大阪電気通信大学 金融経済学部 講師
5. 2009/09~2013/03 大阪電気通信大学 金融経済学部 特任講師
6. 2009/04~ 関西大学 非常勤講師
7. 2016/02~2019/03 名古屋学院大学 非常勤講師
8. 2013/04~2014/03 大阪商業大学 非常勤講師
9. 2010/04~2013/03 阪南大学 非常勤講師
10. 2010/09~2012/03 大阪経済法科大学 非常勤講師
11. 2008/04~2013/03 羽衣国際大学 非常勤講師
12. 2007/12~2008/03 産業技術短期大学 非常勤講師
13. 2007/04~2013/03 追手門学院大学 非常勤講師
14. 2007/04~2011/03 大阪観光大学 非常勤講師
15. 2006/07~2008/03 大阪モード学園 非常勤講師
16. 2001/04~2007/07 大阪医専 非常勤講師
■ 著書・論文歴
1. 論文  不動産取引における心理的瑕疵の告知・説明義務―人の死の告知に関するガイドラインを踏まえて― (単著) 2024/03
2. 著書  OIDAIライブラリー③令和における経営の魅力と課題 (共著・編著(代表編著を除く)) 2024/02
3. 論文  景観利益に基づく再生可能エネルギー施設差止めの可否―太陽光発電施設(メガソーラー)に関する裁判例の分析 (単著) 2021/12
4. 論文  入会権の処分と全員一致原則―上関原発入会権訴訟と馬毛島入会権訴訟を中心として― (単著) 2021/08
5. 論文  豪雨による過去の浸水被害と賃貸人の説明義務―駐車場の浸水被害に関する裁判例の分析を中心として― (単著) 2021/01
6. 論文  消費者契約法3条における事業者の情報提供義務とその法的効果 ―判例の分析を中心として― (単著) 2020/06
7. 論文  イギリス必需代理法理の展開とわが国事務管理法への示唆―代理と事務管理の問題を中心として― (単著) 2017/03
8. 著書  民法を知る1【総則・物権】 (共著・編著(代表編著を除く)) 2015/05
9. 著書  法律行為論の諸相と展開 (共著・編著(代表編著を除く)) 2013/10
10. 論文  必需代理の法理の適用範囲―イギリス判例の整理と検討 (単著) 2013/03
11. 論文  小田急線騒音差止損害賠償請求事件 (単著) 2012/08
12. 論文  イギリス法における必需代理の成立―船長、為替手形の参加引受人および遺棄された妻のケースを中心として― (単著) 2012/03
13. 論文  大阪泉南アスベスト国家賠償請求事件 (共著・編著(代表編著を除く)) 2011/09
14. 論文  柔道整復師の施療上の過失と転送義務違反―広島高判平成20年6月26日判タ1278号257頁の検討― (単著) 2011/09
15. 論文  産業廃棄物最終処分場に関する公害防止協定(施設使用期限条項)の法的拘束力 (共著・編著(代表編著を除く)) 2011/06
16. 論文  柔道整復師の施療上の判断過誤と転送義務違反 (共著・編著(代表編著を除く)) 2011/04
17. 論文  区分所有建物における動物飼育差止等請求事件 (単著) 2011/03
18. 論文  臨界事故風評損害賠償請求事件 (共著・編著(代表編著を除く)) 2010/09
19. 論文  柔道整復師の施療上の過失と転送義務違反 (共著・編著(代表編著を除く)) 2010/07
20. 論文  上関原発用地入会権訴訟最高裁判決 (単著) 2008/11
21. 論文  医療過誤訴訟における損害賠償についての一考察―「相当程度の可能性」の存在が証明されない場合における賠償の可否 (単著) 2007/04
22. 著書  物権法講義<第2分冊>所有権・占有権・用益物権法 (共著・編著(代表編著を除く)) 2007/03
23. 論文  農薬空中散布事件 (共著・編著(代表編著を除く)) 2000/10
■ 授業科目
1. 卒業演習1(池内ゼミ)
2. 卒業演習2(池内ゼミ)
3. 発展演習1(池内ゼミ)
4. 発展演習2(池内ゼミ)
5. 法律基礎ⅠL
6. 法律基礎ⅡL
7. 民法ⅠA
8. 民法ⅠB
9. 民法(総則)B(経営マーケ専攻・経営18番台以前・経済学部)
■ 現在の専門分野
民事法学 (キーワード:民法(財産法)、消費者法、環境法) 
■ 所属学会
1. 2008/10~ 日本私法学会
2. 2020/04~ 日本消費者教育学会
3. 2011/03~ 日本医事法学会
4. 2016/07~ 企業と社会フォーラム学会
5. 2001/04~ 末川民事法研究会
6. 2000/03~ 関西医事法研究会
7. 2023/10~ 日本政治法律学会
■ 学会発表
1. 2023/10 ケア実践の現場における対話(多職種専門職の対等な対話によるチーム医療の法的課題、臨床現場での意思決定と対話〜現状と課題)(日本政治法律学会(第12回 研究大会))
2. 2023/10 大学生に対する消費者法教育~私法教育と裁判例学習の重要性・有効性~(日本消費者教育学会 (第43回 全国大会))
3. 2023/06 消費者教育における裁判例学習の重要性(日本消費者教育学会 関西支部 令和5年度 研究・実践発表会)
4. 2023/03 不動産取引における事業者の説明義務~心理的瑕疵(事故物件)の告知を中心に~(経営学部研究会(3月例会))
5. 2023/01 医事紛争における和解・示談の効力(関西医事法研究会(第335回))
6. 2022/10 大学生に対する消費者法教育の方法と効果~各科目・各学年に応じた消費者法教育の実践を通して~(日本消費者教育学会(第42回 全国大会))
7. 2022/06 大学生に対する消費者法教育の実践 ~各科目、各学年に応じた教育実践と効果~(日本消費者教育学会 関西支部 令和4年度 研究・実践発表会)
8. 2021/10 消費者教育としての民法教育―成年年齢引き下げを踏まえて―(日本消費者教育学会(第41回 全国大会))
9. 2021/09 インターネットによる消費者の誹謗中傷と企業の法的対応(企業と社会フォーラム(第10回年次大会))
10. 2021/06 若年の消費者(主に大学1、2年生)に対する民法教育の重要性(日本消費者教育学会 関西支部 研究・実践発表会)
11. 2020/09 改正消費者契約法と企業経営への影響(企業と社会フォーラム(第31回東日本部会・研究会))
12. 2020/02 豪雨による駐車場浸水被害と賃貸人の説明義務違反に関する判例研究(末川民事法研究会(2月例会))
13. 2019/09 従業員の不適切行為と企業の事前・事後対策 ―従業員に対する法的責任追及と従業員教育―(企業と社会フォーラム(第9回年次大会))
14. 2018/09 企業のリスクコミュニケーションと法的責任―契約締結における企業の情報提供義務とその法的責任―(企業と社会フォーラム(第8回年次大会))
15. 2018/02 入会権の処分における全員一致原則と全員の同意を要件としない慣習について(末川民事法研究会 (2月例会))
16. 2017/09 民法改正と企業経営への影響(企業と社会フォーラム(第7回年次大会))
17. 2016/09 CSRと企業不祥事―企業不祥事の防止と法的リスクマネジメント―(企業と社会フォーラム(第6回年次大会))
18. 2011/01 柔道整復師の施療上の過失と転送義務違反(関西医事法研究会(第273回))
19. 2010/03 イギリス代理法における必需代理の法理(大阪経済法科大学 法学部研究会)
20. 2000/03 アメリカ人身損害賠償論における新たな展開(関西医事法研究会(第201回))
■ 教育上の能力
●教育方法の実践例
1. 2024/03/22 市民講座(茨木市×追手門学院大学法学部連携講座)
2. 2024/02/13 フィールドワーク(裁判所見学、法廷傍聴)
3. 2024/01/26 出張授業(追手門学院大手前高等学校)
4. 2023/11 社会人教育(北おおさか信用金庫研修・講師)
5. 2023/11 フィールドワーク(裁判所見学、法廷傍聴)
6. 2023/07 フィールドワーク(合同ゼミ発表会)
7. 2023/04~ KnowledgeDeliverを活用した教育
8. 2023/02 テニュアトラック・プログラム教育「ティーチングポートフォリオ作成ワークショップ」(メンター講師)
9. 2022/10~2022/11 社会人教育(企業コンプライアンス研修)
10. 2020/11~2023/11 社会人教育(北おおさか信用金庫研修)
11. 2022/07 フィールドワーク(合同ゼミ発表会)
12. 2022/03 フィールドワーク(裁判所見学・法廷傍聴)
13. 2020/04~ WebClassを利用したオンライン教育
14. 2020/04~ Zoomを利用したオンライン教育
15. 2020/04~ Mediasiteを利用したオンライン教育
16. 2020/04~ オンデマンド型教育
17. 2020/04~ ハイブリッド型教育
18. 2020/04~ キャリア教育(就活指導)
19. 2019/04~ キャリア教育(資格取得・公務員試験)
●作成した教科書、教材
1. 2015/05 民法を知る1【総則・物権】
2. 2009/09~ オリジナル講義レジュメ
3. 2007/03 物権法講義<第2分冊>所有権・占有権・用益物権法
●教育に関する発表
1. 2023/10 大学生に対する消費者法教育~私法教育と裁判例学習の重要性・有効性~(日本消費者教育学会 第43回 全国大会)
2. 2023/06 消費者教育における裁判例学習の重要性(日本消費者教育学会 関西支部 令和5年度 研究・実践発表会)
3. 2022/10 大学生に対する消費者法教育の方法と効果~各科目・各学年に応じた消費者法教育の実践を通して~(日本消費者教育学会 第42回 全国大会)
4. 2022/06 大学生に対する消費者法教育の実践~各科目、各学年に応じた教育実践とその効果~(日本消費者教育学会 関西支部 令和4年度 研究・実践発表会)
5. 2021/10 消費者教育としての民法教育~成年年齢引き下げを踏まえて~(日本消費者教育学会 第41回 全国大会)
6. 2021/06 若年の消費者(主に大学1、2年生)に対する民法教育の重要性(日本消費者教育学会 関西支部 令和3年度 研究・実践発表会)
■ 研究課題・受託研究・科研費
1. 2023/01~  日本消費者教育学会 関西支部 プロジェクト研究 「法教育」  
2. 2023/01~  教育振興財団(サイネックス社) 受託研究 「起業関連コンテンツに関する検討」研究  
3. 2020/10~  北おおさか信用金庫 受託研究 「(研究課題)中核職員を対象とした研修プログラムの開発」  (キーワード:相続・事業承継、遺言・遺産分割、民法改正)
■ 講師・講演
1. 2024/03/22 茨木市×追手門学院大学法学部連携講座「成年と未成年者の法律入門―民法で学ぶ成年年齢18歳―」
2. 2023/11/21 北おおさか信用金庫 研修 「令和の地域金融機関管理職に求められるスキル向上プログラム」 (テーマ)消費者契約に関する法律と企業経営・金融取引
3. 2023/11/15 北おおさか信用金庫 研修 「令和の地域金融機関管理職に求められるスキル向上プログラム」 (テーマ)相続・事業承継対策~相続・遺言・事業承継の基本的知識~
4. 2022/11/17 株式会社JFLAホールディングス コンプライアンス研修 (テーマ)情報管理と労務~従業員のSNSやネットの書き込みと対策~
5. 2022/11/09 株式会社JFLAホールディングス コンプライアンス研修 (テーマ)情報管理と労務~従業員のSNSやネットの書き込みと対策~
6. 2022/10/20 株式会社JFLAホールディングス コンプライアンス研修 (テーマ)情報管理と労務~従業員のSNSやネットの書き込みと対策~
7. 2022/10/19 北おおさか信用金庫 研修 「令和の地域金融機関管理職に求められるスキル向上プログラム」 (テーマ)消費者契約に関する法律と企業経営・金融取引
8. 2022/10/12 北おおさか信用金庫 研修 「令和の地域金融機関管理職に求められるスキル向上プログラム」 (テーマ)相続・事業承継対策~相続・遺言・事業承継の基本的知識~
9. 2021/09/08 北おおさか信用金庫 研修 「令和の地域金融機関管理職に求められるスキル向上プログラム」 (テーマ)消費者契約と企業経営 ~消費者契約法改正と企業や金融機関への影響~
10. 2021/08/28 北おおさか信用金庫 研修 「令和の地域金融機関管理職に求められるスキル向上プログラム」 (テーマ)相続・事業承継対策 ~事業承継に関わる相続の知識~
11. 2020/12/10 北おおさか信用金庫研修―令和の地域金融機関管理職に求められるスキル向上プログラム
12. 2020/12/05 北おおさか信用金庫研修―令和の地域金融機関管理職に求められるスキル向上プログラム
13. 2020/11/14 北おおさか信用金庫研修―令和の地域金融機関管理職に求められるスキル向上プログラム
14. 2015/09/21 「ファイナンシャルプランニングの基礎知識」(大阪電気通信大学 駅前キャンパス)
15. 2013/11/21 「相続の基礎知識―賢く財産を遺す方法」(大阪電気通信大学 駅前キャンパス)
■ 社会における活動
1. 2013/04~ 市立東大阪医療センター 臨床研究審査委員会(治験審査委員会・倫理審査委員会) 外部委員
2. 2015/04~ 大阪府立泉北高等学校 学校運営協議会 外部委員
■ 委員会・協会等
1. 2015/04/01~ 大阪府立泉北高等学校 学校運営協議会 外部委員
2. 2013/04/01~ 市立東大阪医療センター 臨床研究審査委員会(治験審査委員会・倫理審査委員会) 外部委員
■ 資格・免許
1. 2011/11/01 行政書士
■ 学内職務
1. 2024/04~ 法学部 教務担当
2. 2024/04~ 法学部 WG③(「ゼミナールⅠ~Ⅳ」)
3. 2023/04~ 法学部 高大接続(入学前教育を含む)担当 幹事
4. 2023/04~ 法学部 図書担当
5. 2023/04~ 法学部 1年生向けテキスト 企画・編集担当
6. 2023/04~2024/03 法学部 WG① (1年生ゼミ「法律基礎Ⅰ・Ⅱ」 の検証)
7. 2020/04~2023/03 経営学部 法務専攻長
8. 2020/04~2023/03 経営学部 教務グループ
9. 2021/04~2023/03 経営学部 入試・広報グループ リーダー
10. 2021/04~2023/03 経営学部 キャリア支援グループ
11. 2021/04~2023/03 経営学部 教育質保証推進チーム
12. 2021/04~2023/03 経営学部 公務員試験対策検討チーム リーダー
13. 2020/04~2023/03 経営学部 オープンキャンパスチーム サブリーダー
14. 2020/04~2021/03 経営学部 入試・広報グループ サブリーダー
15. 2020/07 Webオープンキャンパス 模擬授業
16. 2021/12 私立桃山学院高等学校 出張授業
17. 2020/07 兵庫県立西宮北高等学校 出張授業
18. 2020/08 オープンキャンパス 個別相談会
19. 2020/11 入試パンフレット(大学案内)作成業務
20. 2019/04 経営学部 オープンキャンパスチーム
21. 2019/04~ 経営学部 教育質保証推進チーム
22. 2019/04 経営学部 教務グループ 法務専攻サブリーダー
23. 2019/04~2021/03 経営学部 新入生演習担当チーム
24. 2019/04 経営学部 入試・広報グループ サブリーダー
25. 2019/04 入学式
26. 2019/06 ホームカミング・デー
■ 教育、研究、社会貢献活動の方針
1. (1)教育活動の方針:学生に対して法学を学ぶことの重要性や楽しさを伝えられるような教育をすることを目指している。そして、学生が、法的専門知識・法的思考力・スキルを身につけて、実社会で活躍できるように指導したいと考えている。
2. (2)研究活動の方針:民法のうち財産法を主な研究対象としている。民法の研究を通じて、社会で生じている諸問題(消費者問題、環境問題、企業不祥事など)の民事法的な解決方法を探ることを目指している。
3. (3)社会貢献活動の方針:これまでの教育研究活動を通じて培ってきた経験を活かして、地域社会や企業活動に貢献できるような活動をしていきたい。具体的には、地域社会や企業活動に伴って生じる法律問題について、民事法の立場から解決策を提供するほか、法律問題を未然に防止する方策をアドバイスするような活動を目指したい。