(最終更新日:2021-12-07 18:58:16)
  トチオ シンイチ
  杤尾 真一
   所属   追手門学院大学  経済学部 経済学科
   職種   准教授
■ 一般向け情報
研究ジャンル : 情報技術
研究のキーワード : 流通情報システム化 ICTを用いた学習環境の改善
研究に関するコメント : ICTを用いて授業の改善に努めています。どのような方法で受講生に伝えたり、議論を交わすかを研究しています。
■ 学歴
1. 1979/04~1983/03 追手門学院大学 経済学部 経営学科 卒業
2. 1985/04~1987/03 追手門学院大学 経済学部 経営学専攻 修士課程修了 経済学修士
■ 職歴
1. 1983/04~1985/03 日本コンピューター・システム株式会社
2. 1987/04~1991/03 財団法人流通システム開発センター
3. 1991/04~1992/03 甲子園大学 経営情報学部 助手
4. 1992/04~1998/03 甲子園大学 経営情報学部 専任講師
5. 1998/04~2003/03 追手門学院大学 経済学部 講師
6. 1999/04~2017/03 龍谷大学 非常勤講師
7. 2003/04~2007/03 追手門学院大学 経済学部 助教授
8. 2007/04~ 追手門学院大学 経済学部 経済学科 准教授
■ 著書・論文歴
1. 著書  パソコンによるデータ分析 (共著・編著(代表編著を除く)) 2003/01
2. 著書  多言語プログラミング演習 (共著・編著(代表編著を除く)) 2000/10
3. 論文  遠隔授業システムを用いた留学生の指導 (単著) 2015/03
4. 論文  科目「経済シミュレーション」の成績分布の分析 (単著) 2012/09
5. 論文  科目「ソフトウェア論」での評価の多様性と学生成績の傾向分析 (単著) 2012/03
6. 論文  科目「経済情報処理」の学生成績の傾向分析 (単著) 2008/09
7. 論文  わたしの「新入生演習」-電子媒体を使用しないプレゼンテーション- (単著) 2004/03
8. 論文  コンピュータを用いる教育に係わって (単著) 2003/03
9. 論文  Web上のゲーミングによる仮想経済システムの構築と経済学の教育支援 (共著・編著(代表編著を除く)) 2000/10
10. 論文  教育機関における情報処理部門の役割について (単著) 1998/03
11. 論文  情報処理教育センターにおけるコンピュータ環境について (単著) 1997/03
12. 論文  マルチメディアを用いた情報処理教育ツールの開発 (単著) 1995/03
13. 論文  パソコンによるC言語教育(その2) (共著・編著(代表編著を除く)) 1994/03
14. 論文  情報処理教育センターにおけるパソコンの環境-ソフトウェアの維持及び保守に関する手法について- (単著) 1994/03
15. 論文  文系学部における初年度情報処理演習の教授法の改善 (共著・編著(代表編著を除く)) 1994/03
16. 論文  パソコンによるC言語教育 (共著・編著(代表編著を除く)) 1993/03
17. 論文  戦略情報システムとしての流通VAN (単著) 1991/10
18. 論文  ネットワーク時代のVAN 活用戦略 -VAN 活用戦略の進め方- (単著) 1990/09
19. 論文  郵便料金以下の超割安使用料 -西ドイツの流通VAN SDS- (単著) 1989/01
20. 論文  異業種共同の流通ネットワークの構築-卸売業と中小小売業を結ぶ“ベンサム”とは- (単著) 1987/12
21. 論文  流通情報システム化と、その小売業への影響について (単著) 1987/03
■ 現在の専門分野
流通情報システム論, 学習支援システム (キーワード:経済情報処理) 
■ 所属学会
1. 2003/01~ 日本公共政策学会 Link
2. 1995/04~ 教育システム情報学会
3. 1991/04~ 経営情報学会
■ 学会発表
1. 2015/01/10 時系列表示を中心とした、タブレット利用を前提とするLMSの開発(教育システム情報学会2014年度第5回研究会)
2. 2010/08 Webを利用したゲーミングによる経済システムのシミュレーション・その5 エージェント機能の運用(教育システム情報学会第35回全国大会)
■ 社会における活動
1. 2009~ 公益社団法人私立大学情報教育協会FD情報技術研究講習会運営委員会委員
2. 2005~ 茨木市立生涯学習センター市民講座講師
3. 1998/09~2011/11 茨木市民コンピュータ講座・講師(大学開催)ほぼ毎年
■ 学内職務
1. 1998/04~2008/03 総合情報教育センター運営委員
2. 1999/04~2002/03 経済学部編入学生担当委員
3. 1999/04~2003/03 就職委員
4. 2003/04~2005/03 環境整備委員
5. 2005/04~2007/03 学生部委員
6. 2008/04~2014/03 入試主事
7. 2013/04~2014/03 リプレース検討プロジェクト
■ 教育、研究、社会貢献活動の方針
1. (1)教育活動の方針:学生には就職後も役立つICTを活用できるスキルを身につけて欲しい。インターネットの仕組みを理解すること。エクセルでの分析や簡単なプログラミング能力。また、様々な場面で利用されているインフラにもICTが活用されております。例えば流通業界では効率を上げるためにPOSシステムを始めとして様々なICT機器がこれらにも着目して欲しい。これらの教育活動では、簡単なことの積み重ねを通して、全体の仕組みの理解に繋げて欲しいと考えています。
2. (2)研究活動の方針:ICTを活用した教育方法を研究して、より効果的な教育に繋げることを目指しています。本学で使用しているWebClassのようなLMSを、より一層うまく活用して教育できれば、教育の質を上げることができる。実際に担当している授業での実践も含めて工夫を重ねています。日本データパシフィック株式会社との共同研究でもこの研究の一部は採用されています。実現可能な活動を行えていることはとても大切なことであると考えています。
3. (3)社会貢献活動の方針:私立大学情報教育協会の「FDのための情報技術研究講習会」を通じて、他大学も含めた教員がICTを活用した教育のスキルを向上させることを目指しています。これらを通じて、国内の大学の教育の質を上げることに貢献しています。