■ 一般向け情報
研究ジャンル : 金融 債権譲渡 企業価値担保権 研究のキーワード : 債権譲渡、企業価値担保権、債権の良質化、地域金融、事業性評価、事業性融資、人材育成、金融人材育成 研究に関するコメント :
地域金融機関では地域経済の維持ならびに金融機関の持続可能な経営基盤構築のため、事業者支援に注力しています。企業の将来性を評価する事業性評価は、金融機関においては共通言語となりました。私の研究は「良質な債権」を債権者と債務者が共通価値創造できる状態であることを言語化し、地域金融機関の事業者支援手法などに役立て研究と実務を融合させることです。
2024年6月には事業性融資推進法が制定され、地域金融機関の事業性融資に係る取組はますます重要となります。また、事業性融資推進法には企業価値担保権が盛り込まれ、担保の考え方が抜本的に変わることが予想されます。「回収の担保」から「生かす担保」にパラダイムシフトします。25年前から現在の企業価値担保権につながるABL等の検証を行い、実務実態把握しながら「生かす担保」の研究をしてきました。
2019年から財務省近畿財務局に地域金融機関や公認会計士協会近畿会・大阪弁護士会などが参加する通称「水野ゼミ」を主宰しています。事業者支援の中心的役割を果たす方々との定期的な研究会は実務と研究を具現化した取組となっています。
全国の金融機関や財務局、信用保証協会で講演を行うとともに、銀行法務21等の専門誌や帝国ニュースなどでも研究内容を定期的に連載しています。
学生指導では、2009年からガンバ大阪の公式戦でゼミ生とSDGs活動を展開しています。また、約20年継続しているラジオ番組「水野浩児の月曜情報スタジオ」の制作は現役ゼミ生が担当しています。通常の教室における講義だけでなく、スタジアムや放送業務を通じて学生の成長に関与できることが幸せなことだと日々感じています。体育会サッカー部の顧問や関西学生サッカー連盟の副理事長も兼務しており、学生と共有する時間が多い教員です。
|
|
■ 学歴
|
■ 職歴
1.
|
2022/06~
|
アルインコ株式会社 社外取締役
|
2.
|
2020/06~
|
北おおさか信用金庫 理事(員外)
|
3.
|
2018/04~
|
追手門学院大学 大学院 経営・経済研究科 教授
|
4.
|
2018/04~
|
追手門学院大学経営学部 経営学部長
|
5.
|
2016/04~
|
追手門学院大学 経営学部 経営学科 教授
|
6.
|
2016/04~2018/03
|
追手門学院大学 大学院 経営学研究科 教授
|
7.
|
2015/06~2021/06
|
大建工業株式会社 社外取締役
|
8.
|
2014/04~2016/03
|
追手門学院大学 大学院 経営学研究科 准教授
|
9.
|
2011/06~2015/06
|
大建工業株式会社 監査役
|
10.
|
2011/04~2020/03
|
中小企業基盤整備機構 企業連携支援アドバイザー
|
11.
|
2010/04~2016/03
|
追手門学院大学 経営学部 経営学科 准教授
|
12.
|
2010/04~2019/03
|
兵庫県 嘱託診断員
|
13.
|
2006/04~2015/03
|
大阪産業大学 経済学部 非常勤講師
|
14.
|
2006/04~2017/03
|
産業技術短期大学 非常勤講師
|
15.
|
2006/04~2010/03
|
追手門学院大学 経営学部 専任講師
|
16.
|
2005/06~2006/03
|
株式会社南都銀行 大阪支店 支店長代理
|
17.
|
2004/04~2006/03
|
追手門学院大学経営学部 非常勤講師
|
18.
|
2003/06~2005/05
|
株式会社南都銀行 大阪支店 係長
|
19.
|
1991/04~2003/05
|
株式会社南都銀行 石切支店・総合企画部・大阪支店
|
|
■ 著書・論文歴
|
■ 現在の専門分野
|
■ 所属学会
1.
|
2018/09~
|
日本情報ディレクトリ学会
|
2.
|
2015/12~
|
大洋州経済学会
|
3.
|
2007/06~
|
日本知財学会
|
4.
|
2007/05~2014/03
|
日本ファイナンス学会
|
5.
|
2006/10~
|
金融法学会
|
|
■ 学会発表
|
■ 受賞学術賞
1. |
2004 |
日本税理士連合会 第27回日税研究賞受賞(2004年)
|
|
■ 教育上の能力
|
■ 研究課題・受託研究・科研費
|
■ 講師・講演
|
■ 社会における活動
1.
|
2022/10~
|
金融庁「業種別支援の着眼点」研究会メンバー
|
2.
|
2024/08
|
「大阪府特殊詐欺対策審議会」(大阪府安全なまちづくり条例改正)審議員
|
3.
|
2020/09~2021/04
|
経済産業省[ローカルベンチマークガイドブック」作成検討会メンバー
|
4.
|
2020/07~
|
財務省近畿財務局「地方創生企画推進メンバー」
|
5.
|
2010/04~
|
関西学生サッカー連盟副理事長
|
6.
|
2018/11~2021/03
|
大阪府公安委員会 大阪府特殊詐欺対策審議会委員
|
7.
|
2018/04~
|
北おおさか信用金庫「金融仲介機能発揮研究会」座長
|
8.
|
2018/04~2019/06
|
河内長野ガスグループ 将来構想検討委員会 委員
|
9.
|
2018/09~
|
日本情報ディレクトリ学会 理事
|
10.
|
2017/06~2021/06
|
大建工業株式会社 コーポレートガバナンス委員会 委員長
|
11.
|
2017/06~
|
大建工業株式会社 指名・報酬委員会 委員長
|
12.
|
2017/04~
|
ラジオ大阪「水野浩児の月曜情報スタジオ」メインパーソナリティ(毎週月曜日20時~20時30分)
|
13.
|
2015/06~
|
医療法人顕夢会 医療倫理審査委員会 委員長
|
14.
|
2011/04~
|
中小企業基盤整備機構企業連携支援アドバイザー
|
15.
|
2010/04~
|
兵庫県嘱託診断委員
|
16.
|
2009/06~
|
ガンバ大阪 エコ推進プロジェクト
|
17.
|
2009/04~
|
奈良県再生支援協議会専門家委員(アドバイザー)
|
18.
|
2008/04~2017/03
|
ラジオ大阪「水野浩児の土曜情報スタジオ」メインパーソナリティ(毎週土曜日20時~21時)
|
19.
|
2007/04~2010/03
|
本学体育会サッカー部監督
|
20.
|
2007/04~
|
本学体育会サッカー部部長・顧問
|
21.
|
2016/12
|
ラジオ大阪パーソナリティ(土曜情報スタジオ毎週20時~21時メインパーソナリティ) 12月10日
|
22.
|
2016/12
|
ラジオ大阪パーソナリティ(土曜情報スタジオ毎週20時~21時メインパーソナリティ) 12月3日
|
23.
|
2016/04
|
朝日放送ラジオ「スター ミュージック サンデー」 出演
|
24.
|
2015/04~
|
ラジオ大阪パーソナリティ(土曜情報スタジオ毎週20時~21時メインパーソナリティ)
|
25.
|
2013/08
|
毎日放送テレビ「VOICE」出演
|
26.
|
2006/04~2007/12
|
ラジオ大阪「水野浩児の知恵のコラボレーション」メインパーソナリティ(毎週月曜日18時~18時30分)
|
27.
|
2005/04~2007/03
|
ラジオ大阪「水野浩児の熱血経営塾」メインパーソナリティ(毎週木曜日20時~20時30分)
|
28.
|
2002/04~2005/11
|
奈良県中小企業支援窓口経営相談員(金融)
|
|
■ 委員会・協会等
|
■ 資格・免許
|
■ 学内役職・委員
1. |
2018/04/01~ |
追手門学院大学 経営学部長
|
2. |
2016/09/01~2019/03/31 |
追手門学院 一貫連携教育部長
|
3. |
2016/04/01~ |
追手門学院大学 ベンチャービジネス研究所長
|
4. |
2016/04/01~2018/03/31 |
追手門学院大学 経営学部副学部長
|
5. |
2013/04/01~2016/03/31 |
追手門学院 一貫連携教育機構副機構長
|
|
■ 学内職務
|
1.
|
2018/04~
|
経営学部長
|
2.
|
2016/04~2018/03
|
経営学部副学部長
|
3.
|
2016/04~2020/03
|
ベンチャービジネス研究所所長
|
4.
|
2013/04~
|
ベンチャービジネス研究所所員
|
5.
|
2013/04~2016/03
|
一貫連携教育機構副機構長
|
6.
|
2010/04~2013/03
|
入試主事
|
7.
|
2009/04~2011/03
|
教育研究所所員
|
8.
|
2007/04~
|
体育会男子サッカー部顧問
|
9.
|
2007/04~
|
オーストラリア研究所所員
|
10.
|
2006/04~2010/03
|
学生部委員
|
|
■ 学生支援
|
1.
|
2010/08
|
ガンバ大阪公式戦全試合にてゼミ生に対してエコ推進活動を指導している。企業が求めているCSRについて角度を変えて指導を行っている。
|
2.
|
2013/04~
|
私がメインパーソナリティを務めるラジオ大阪「土曜情報スタジオ」にて、ゼミ生を準レギュラーとして指導ししている。
|
|
■ 教育、研究、社会貢献活動の方針
1.
|
法律は市民生活で必ず関与してきます。また、ビジネスにおいても法律抜きでは仕事にならないと言っても過言ではないくらい、様々な場面で法律が関与し、現在企業は法令遵守体制構築に注力しています。私が15年間の銀行生活で経験したことを活かしながら、法律を中心に様々な角度から研究教育を行います。そして「社会に出て役立つ勉強」を行い、「社会に出て役立つ人材育成」を行うことが教育方針です。 最近の金融商品はスキームの複雑なものが増えており、その背景には、債権譲渡 に関する法律の改正などが少なからず関係しています。知的財産権を利用したファイナンススキーム等、債権譲渡を利用した最新の金融スキームについて研究していき、そこに関与する租税問題についても研究していきます。
|
|