|
ハヤシ ユウキ
林 勇気 所属 追手門学院大学 社会学部 社会学科 職種 教授 |
|
| 発表年月日 | 2014/06 |
| 発表テーマ | ミュージアム活用術 映像インスタレーションの鑑賞授業の為の講義 |
| 主催者 | 神戸アートビレッジセンター KAVC |
| 開催地名 | 神戸アートビレッジセンター KAVC |
| 開催期間 | 2014/06~2014/09 |
| 会議区分 | その他 |
| 講演区分 | 講師 |
| 単独共同区分 | 単独 |
| 招待講演 | 招待講演 |
| 概要 | 小学校教員に対して、児童との映像作品の対話型鑑賞を促進させる為の講義とディスカッションを行った。その後に映像インスタレーション作品「光の庭ともうひとつの家」を教材に、2014年9月に大開小学校の教員・児童と共に鑑賞授業・ワークショップを行った。小学生が教員と対話しながら現代美術にふれるという学校内では実現しにくい鑑賞を体験することで美術教育の拡張を試みた。 |