|
ナガノ コウジ
永野 浩二 所属 追手門学院大学 心理学部 心理学科 追手門学院大学 大学院 心理学研究科 職種 教授 |
|
| 発表年月日 | 2019/06/01 |
| 発表テーマ | アンティシペーション・ダイアローグ―ロールプレイを通して学ぶダイアローグの可能性― |
| 会議名 | 21世紀研究所セミナー |
| 主催者 | 21世紀研究所 |
| 開催地名 | 福岡大学 臨床心理センター |
| 会議区分 | その他 |
| 講演区分 | 講師 |
| 単独共同区分 | 共同 |
| 発表者・共同発表者 | 村山正治・永野浩二・大石英史・本山智敬 |
| 概要 | 午前中はADの基礎講座。その後フィンランドでADを学んできたスタッフを中心にメンバーを構成して「金魚鉢方式」でのロールプレイを行い、最後に全体でディスカッションを行った。 |