| 
            ナカノ ノブヒデ
           中野 統英 所属 追手門学院大学 経営学部 経営学科 職種 教授  | 
      |
| 項目区分 | 教育方法の実践例 | 
| 期間 | 2022/04/01~ | 
| 事項 | 基礎演習1および2 | 
| 概要 | 基礎演習では,レゴ(R)ブロックを用いたロボット作成ツールLEGO(R) SPIKE(TM) PRIMEを用いてプログラムの基礎を実習形式で理解することを目的とする. 基礎演習1では,実際にLEGO(R) SPIKE(TM) PRIMEでロボットを作成し,GUIプログラミングツールであるSCRATCHによってロボットを動作させることにより,コンピュータプログラムのアルゴリズムを理解することを目的とする.基礎演習2では,まず一般によく用いられているPYTHON言語を学習し,実社会でも通用するプログラミング基礎能力を養う.そしてLEGO(R) SPIKE(TM) PRIMEで作成したロボットをPYTHON言語を用いたロボット制御プログラミングにより,ロボットを動作させる学習を行う. |