| 
            ナカノ ノブヒデ
           中野 統英 所属 追手門学院大学 経営学部 経営学科 職種 教授  | 
      |
| 項目区分 | 教育に関する発表 | 
| 期間 | 2013/07/27 | 
| 事項 | 経営学部のあるゼミナールにおけるロボットを利用したプログラミング教育の概要およびその効果 | 
| 概要 | 日本情報経営学会関西支部第225回支部例会 招待講演 近年,経営学部などの文科系出身学生がICT関連企業などへSEとして就職する事例が増えてきている.発表者は2012年度より経営学部内のゼミナールを担当することになり,そこでプログラム教育を行うことになった.しかしながら理科系の学生と違いプログラムを全く知らない学生やコンピュータ自体を使い慣れていない学生が多いなかで,発表者は前述のような学生に対してもプログラムやコンピュータに興味を持ってもらいかつ楽しく学習してもらうべく,LEGO® MINDSTORMS® で作成したロボットを利用したプログラミングの教育を行った.今回はこの時の概要および教育効果についての発表を行った. |