リ ケイコク
Li Qingguo
李 慶国 所属 追手門学院大学 共通教育機構 職種 教授 |
|
発表年月日 | 2015/08/18 |
発表テーマ | 呉禄貞と日本―呉禄貞に関する伝記史料をめぐって― |
会議名 | 第四回中日韓朝言語文化比較研究国際シンポジウム |
主催者 | 延辺大学外国語学院・延辺大学日本学研究所 |
学会区分 | 国際学会 |
発表形式 | 口頭(一般) |
単独共同区分 | 単独 |
開催地名 | 中国延吉市 |
概要 | 呉禄貞に関する伝記や研究論文は数多くあるが、彼の日本陸軍士官学校での留学時代の資料や「間島」問題で日本と交渉する過程などについては、不明な点や誤った記載が多くある。特に誤った伝記史料として広く伝えられてきたものもある。筆者は、一年余り十数回にかけて上京し、呉禄貞と日本に関する史料について、国立国会図書館、外務省外交史料館、成城高等学校(前身は陸軍士官学校予備校)校友会及び史料室、東大東洋文化研究所、慶応大学、東京学芸大学付属図書館「望月文庫」などで、膨大な資料を調査し解読作業を行った。本発表は、この研究調査によって今までの各種の呉禄貞伝記における誤った記述の修正や、明らかにした史実及び新しく発見した史料を披露するものである。また呉禄貞の伝記研究ばかりではなく、中国近代史や日中関係史の研究にも反響を巻き起こすことを期待したい。 |