クニシマ タケオ
國島 丈生 所属 追手門学院大学 経営学部 経営学科 職種 教授 |
|
発表年月日 | 2000/05/25 |
発表テーマ | 構造化文書に基づいた対話的戯曲提示システムの実現 |
会議名 | 情報処理学会研究報告. 情報学基礎研究会報告 |
学会区分 | 全国学会 |
発表形式 | 口頭(一般) |
発表者・共同発表者 | 藤野猛士,野宮一生,横田一正,國島丈生,三宅忠明 |
概要 | 舞台での上演を想定した文学である戯曲を読む場合、その内容を視聴覚的な情報として受け取ることが出来ればより一層理解を深めることが期待出来る。本稿では、そのための手段として戯曲提示システムを提案する。戯曲提示システムは、次のような要素によって構成されている。1)戯曲のテキスト文書をXMLの記述に基づいて構造化し、ト書きや台詞といった情報を区別する。2)ト書きエディタにより、構造化文書に視聴覚的な情報を付加する。3)各種メディアの同期をとるため、構造化された戯曲をQUIKプログラムに変換する。4)システムのインタプリタにより、記述された実行順序によって各メディアを再生し、戯曲の上演を行う。5)演出のための情報付加を行うため、デバッグ機能を持たせる。本システムの特徴は、XML及びQUIKの記述に基づいたマルチメディア情報の対話的な提示を行うことである。 |
researchmap用URL | http://ci.nii.ac.jp/naid/110004029094 |