クニシマ タケオ
國島 丈生 所属 追手門学院大学 経営学部 経営学科 職種 教授 |
|
発表年月日 | 2001/06/05 |
発表テーマ | 意味的拡張XMLの処理系の実装と考察 |
会議名 | 電子情報通信学会技術研究報告. DE, データ工学 |
学会区分 | 全国学会 |
発表形式 | 口頭(一般) |
発表者・共同発表者 | 国島丈生,貴志聰一郎,三戸健二,室山恵美,横田一正 |
概要 | XMLは構造化文書の記述方式としてデファクトスタンダードとなりつつあり、さまざまな分野に応用が広がっている。しかし、複合オブジェクトなどのデータモデル、共有情報と個別情報の共存、マルチメディア情報の統合などの観点から考えると、表現できるデータ構造に大きな制約があると考えられる。われわれは、これまでの研究を通して必要となった要件を反映するために、XMLに特殊な属性を持たせることで、構文的にはXMLの整形式制約を満たしつつ、XMLの表現能力を拡張する方式を提案した。本稿では、この提案方式の処理系の実装について報告し、今後の課題について考察する。 |
researchmap用URL | http://ci.nii.ac.jp/naid/110003189059 |