イシモリ マサノリ
石盛 真徳 所属 追手門学院大学 経営学部 経営学科 追手門学院大学 大学院 経営・経済研究科 職種 教授 |
|
発表年月日 | 2020/09/19 |
発表テーマ | 高齢者のコミュニティ意識と防犯対策に対する意識:千葉県市川市における高齢者の特殊詐欺被害防止の取組みを対象にして |
会議名 | 日本コミュニティ心理学会第23回大会 |
学会区分 | 全国学会 |
発表形式 | 口頭(一般) |
単独共同区分 | 共同 |
開催地名 | 東京大学(オンライン開催) |
発表者・共同発表者 | 石盛真徳・島田貴仁・畑倫子 |
概要 | 千葉県市川市在住の65歳から84歳の高齢者2800名を対象に質問紙調査を実施した。迷惑電話防止機能つき電話(1~2万円)の買い替え意図への影響要因について重回帰分析を行った結果、防止機能つき電話の効果性を高く認知していると買い替え意図が高く、現状維持の傾向が強いと買い替え意図が低いという結果であった。また、βの値はそれほど大きくはなかったが、地域での対人ネットワークが充実しているほど、買い替え意図が高い傾向にあった。 |