| マスダ ケイスケ
            Masuda Keisuke 益田 啓裕 所属 追手門学院大学 心理学部 心理学科 追手門学院大学 大学院 心理学研究科 職種 准教授 | |
| 発表年月日 | 2019/12/22 | 
| 発表テーマ | 社会的養護の子どもたちとのライフストーリーワーク--アドボカシーの土台作りを目指して-- | 
| 会議名 | 日本子ども虐待防止学会第25回学術集会ひょうご大会 | 
| 主催者 | 日本子ども虐待防止学会 | 
| 学会区分 | 全国学会 | 
| 発表形式 | シンポジウム・ワークショップ パネル(公募) | 
| 単独共同区分 | 共同 | 
| 開催地名 | 神戸国際会議場 | 
| 発表者・共同発表者 | 才村 眞理・益田 啓裕・新籾 晃子・南 まどか | 
| 概要 | 子どもの生い立ちを整理するライフストーリーワークが、自らの体験を外に向けて語るアドボケイトの機能があることを、実践例を紹介しながら解説した。 |