|
イシモリ マサノリ
石盛 真徳 所属 追手門学院大学 経営学部 経営学科 追手門学院大学 大学院 経営・経済研究科 職種 教授 |
|
| 発表年月日 | 2011/09 |
| 発表テーマ | 京都市中京区における近隣生活圏とコミュニティ意識(2)―居住地移動とコミュニティ意識との関わり― |
| 会議名 | 日本社会心理学会第52回大会 |
| 学会区分 | 全国学会 |
| 発表形式 | ポスター |
| 単独共同区分 | 共同 |
| 開催地名 | 名古屋 |
| 発表者・共同発表者 | 岡本卓也・石盛真徳・加藤潤三 |
| 概要 | 本研究では、居住地移動の経験とコミュニティ意識について検討することを目的として分析を行った。転居パターンごとのコミュニティ意識関連項目の平均値の比較結果から、全体的な傾向としては、定住者に比べてその他の地域からの転居者において地域からの孤独感が高く、地域行事への参加や地域への愛着が低いことが明らかとなった。 |