コウヤ トモノリ
Tomonori Kouya
幸谷 智紀 所属 追手門学院大学 理工学部 数理・データサイエンス学科 職種 教授 |
|
発表年月日 | 2006/02/27 |
発表テーマ | x86_64 Dual-core CPUを用いたPC clusterの性能評価(性能評価,「ハイパフォーマンスコンピューティングとアーキテクチャの評価」に関する北海道ワークショップ(HOKKE-2006)) |
会議名 | 情報処理学会研究報告. 計算機アーキテクチャ研究会報告 |
発表形式 | その他 |
発表者・共同発表者 | 幸谷 智紀 |
概要 | 大規模な科学技術計算を実行するための計算機環境は,さまざまな所で求められるようになってきている。特に大学研究室レベルにおいては,教育用にも使用できる高性能かつ汎用的なコンシューマ向けPCを組み合わせたコモディティPC clusterが多く利用されている。2005年には現行のx86_32 CPUと互換性を持ち,なおかつ64bit環境を提供できるDual-Core CPUがAMD及びIntelから登場し,コモディティPC clusterでもより大規模な並列計算が実行できるようになりつつある。しかし,IEEE754倍精度・多倍長数値計算及びその並列化に関する,これらのCPU性能を調査した文献はまだ少ない。本稿では,コンシューマ向けPCに向けのx86_64 Dua-core CPUであるIntel Pentium D 820とAMD Athlon64 X2 3800+の数値計算性能及びネットワーク性能について調査した結果について述べる。 |
researchmap用URL | http://ci.nii.ac.jp/naid/110004710263 |