|
ウエダ ジム
上田 滋夢 所属 追手門学院大学 社会学部 社会学科 追手門学院大学 大学院 現代社会文化研究科 現代社会学専攻 職種 教授 |
|
| 発表年月日 | 2013/06 |
| 発表テーマ | Shaping into Paradigm of the Top-Level Sports Organization |
| 会議名 | The 9th Asian Association for Sports Management Conference, AASM2013 |
| 主催者 | Asian Association for Sports Management |
| 学会区分 | 国際学会 |
| 発表形式 | 口頭(一般) |
| 単独共同区分 | 単独 |
| 開催地名 | Kuala Lumpur, Malaysia |
| 概要 | プロスポーツを含んだトップレベルの競技団体のマネジメントでは、ビジネスモデルからのマネジメント理論を移入することが潮流となっている。しかし、スポーツ(フットボール)におけるマネジメントはビジネスとは理念が異なる。この仮説を、事例を元に検証し、スポーツ組織独自のマネジメント・スタイルから考察したトップレベルのマネジメント理論の確立というパラダイムシフトの必要性を提言。 |