|
ナガノ コウジ
永野 浩二 所属 追手門学院大学 心理学部 心理学科 追手門学院大学 大学院 心理学研究科 職種 教授 |
|
| 発表年月日 | 2022/09/10 |
| 発表テーマ | 臨床家としての自己の成長過程を考える |
| 会議名 | 日本人間心理学会第41大会 |
| 主催者 | 日本人間心理学会 |
| 学会区分 | 全国学会 |
| 発表形式 | シンポジウム・ワークショップ パネル(公募) |
| 単独共同区分 | 共同 |
| 国名 | 日本 |
| 開催地名 | Zoomによるオンライン開催 |
| 開催期間 | 2022/09/10~2022/09/11 |
| 発表者・共同発表者 | 永野浩二・河﨑俊博・益田啓裕 |
| 概要 | 「臨床家である」ことは、「その人自身の生き方・あり方」が大きく関わる。本シンポジウムでは、「臨床家(または今の職業・境遇)を選んだ自分」についての質問をお互いにすることで、臨床家としての自己の成長過程について考え、表現し、味わう時間を持つことを目的とした体験学習を行った。 |