|
イシモリ マサノリ
石盛 真徳 所属 追手門学院大学 経営学部 経営学科 追手門学院大学 大学院 経営・経済研究科 職種 教授 |
|
| 発表年月日 | 2016/09/18 |
| 発表テーマ | 家族システムの発達と移行に関する研究(8) 3年の時間経過による個人、夫婦関係、および家族の変化へのマルチレベル分析によるアプローチ |
| 会議名 | 日本社会心理学会第57回大会 |
| 学会区分 | 全国学会 |
| 発表形式 | ポスター |
| 単独共同区分 | 共同 |
| 開催地名 | 関西学院大学/兵庫県西宮市 |
| 発表者・共同発表者 | 小杉考司・清水裕士・藤澤隆史・渡邊太・武藤杏里 |
| 概要 | 中年期の夫婦71組を対象に3年間の間隔をおいて収集したペアデータについてマルチレベルSEMを用いて分析した結果、個人レベル、2者関係レベルの両方において、2時点間の同一の変数からのパスがすべて有意であり、3年間の間隔をあけても夫婦ペアデータにおいては一定程度、各変数の水準が維持されることが明らかとなった。 |