|
カンキ ナオト
神吉 直人 所属 追手門学院大学 経営学部 経営学科 追手門学院大学 大学院 経営・経済研究科 職種 教授 |
|
| 発表年月日 | 2022/05/21 |
| 発表テーマ | オペレーターのインナーワークライフに関する研究:アマビール調査の追試から(中間報告) |
| 会議名 | 日本経営学会関西部会第667回例会(5月例会) |
| 学会区分 | 地方学会 |
| 発表形式 | 口頭(一般) |
| 単独共同区分 | 共同 |
| 開催地名 | 関西大学 |
| 発表者・共同発表者 | 水野由香里・神吉直人・喜田昌樹 |
| 概要 | マッチングプラットフォームを運営するサービス事業者の電話オペレーター8名が記載した日記のデータ(回答数551)を用いて,Amabile & Kramer(2011; 邦訳2017)の追試を試みた。日々のインナーワークライフ(モチベーション,認識,感情)の高低について,日記に用いられた言葉に関するテキストマイニングを行った。 |