|
ハラダ アキラ
原田 章 所属 追手門学院大学 経営学部 経営学科 追手門学院大学 大学院 経営・経済研究科 職種 教授 |
|
| 発表年月日 | 2015/09/05 |
| 発表テーマ | 修得科目数の時系列経過から見た大学生の卒業・留年 |
| 会議名 | 大学行政管理学会 |
| 学会区分 | 全国学会 |
| 発表形式 | 口頭(一般) |
| 単独共同区分 | 共同 |
| 開催地名 | 関西大学 |
| 発表者・共同発表者 | 長尾俊明・吉田尚子・米澤愼二 |
| 概要 | 教学データをエンロールメント・マネジメントに活用するために,学生のセメスター別の累積修得科目数を調べ,出学状況とどのような関係があるかについて報告した.4年間で卒業する学生に比べて,留年する学生や退学した学生は1年生終了時点で累積修得科目数に差があり,退学対策は早期に行う必要があると結論づけた. |