ヒガシ マサノリ
東 正訓 所属 追手門学院大学 心理学部 心理学科 追手門学院大学 大学院 心理学研究科 職種 教授 |
|
発表年月日 | 2020/12/08 |
発表テーマ | 信号無視行動の心理的規定因 |
会議名 | 交通科学研究会令和2年度研究発表会 |
学会区分 | 全国学会 |
発表形式 | 口頭(一般) |
単独共同区分 | 単独 |
開催地名 | 大阪府大阪市北区梅田1-2-2-600 大阪駅前第2ビル6階 大阪市立大学文化交流センター |
概要 | 信号無視行動を理解するために、TPB と PWM を接
続したモデルを想定し、追加変数として習慣、衝動性、 注意の制御を用いた。その結果、信号無視の行動や習慣、 急ぎ要因による信号無視には、衝動性や注意の制御の低 さが関わることが示唆された。重回帰分析や因子分析の 結果から、信号順守には、認知的態度、主観的規範、信 号を守らない典型ドライバーへの嫌悪といった安全教育 内容を受容して形成された熟慮的要因が、信号不順守に は、信号を守らない典型ドライバーとの類似性、信号無 視を促進する状況を安易に受け入れる傾向、快に流れる 衝動性や不注意、感情の自動的過程が関わると考えられ た。 |