アララギ ユキコ
  蘭 由岐子
   所属   追手門学院大学  社会学部 社会学科
   追手門学院大学  大学院 現代社会文化研究科 現代社会学専攻
   職種   教授
言語種別 日本語
発行・発表の年月 2013/03
形態種別 論文
標題 日本赤十字血漿分画センター前史概略―北海道における血液事業の文脈から―
執筆形態 単著
掲載誌名 『「血液の安全性」の社会学的研究―「薬害HIV]の多声的記述』
出版社・発行元 平成22~24年度科学研究費補助金(基盤研究(B))研究成果報告書
巻・号・頁 47-54頁
概要 日本赤十字血漿分画センターは北海道にあって血友病の治療薬を製造しているが、そのセンターが北海道に置かれた理由を北海道赤十字血液センターとの関係にみたのが本稿である。また、本研究プロジェクトで収集された日本赤十字血漿分画センターの関係者の語りを理解するためにも、人的つながりのあった北海道赤十字血液センターの概略を補助線として引くことが必要であると考え、分画センター前史を北海道の血液事業の文脈から記述することとした。分画センターは人的にも技術的にも北海道赤十字血液センターの蓄積なくして設立しなかったことを資料にもとづいて例証した。