アララギ ユキコ
蘭 由岐子 所属 追手門学院大学 社会学部 社会学科 追手門学院大学 大学院 現代社会文化研究科 現代社会学専攻 職種 教授 |
|
言語種別 | 日本語 |
発行・発表の年月 | 2005/10 |
形態種別 | 著書 |
招待論文 | 招待あり |
標題 | ライフストーリーの社会学 |
執筆形態 | 共著・編著(代表編著を除く) |
出版社・発行元 | 北樹出版 |
担当範囲 | 「第4章『満洲』・シベリア経験を持つハンセン病者の語り」(pp.56-72) |
著者・共著者 | 山田富秋、桜井厚、好井裕明、蘭由岐子、岸衛、石岡丈昇、矢野亮、青山陽子 |
概要 | 「第4章『満洲』・シベリア経験を持つハンセン病者の語り」(pp.56-72)を執筆。
本書は、ライフストーリーの方法論と多様なフィールドから報告されたライフストーリー論文からなる論集である。執筆担当部分では、「満洲」体験をもつハンセン病療養所入所者とその妻への聞き取りを通して、彼の主観的意味世界を描きだした。小論ではあるが、ライフストーリーの魅力と意義がよくわかるものとなっている。 山田富秋が編者である。 |