マスジ ヒトミ
増地 ひとみ 所属 追手門学院大学 共通教育機構 職種 准教授 |
|
言語種別 | 日本語 |
発行・発表の年月 | 2022/06/25 |
形態種別 | 研究書 |
標題 | 『あいまい・ぼんやり語辞典』 |
執筆形態 | 共著・編著(代表編著を除く) |
掲載区分 | 国内 |
出版社・発行元 | 東京堂出版 |
担当範囲 | 「気が置けない」「大体 およそ」「バカ」「ハマる」「ハラスメント」「見切れる」「やばい」 |
著者・共著者 | 森山卓郎編著 |
概要 | 「あいまい語」(2通り以上の解釈が可能で、意味が一つに決まらない語)や「ぼんやり語」(指す対象が漠然としていて解釈に個人差が出る語)を集めて解説した辞典である。一般読者に向けて、コミュニケーションを考えるうえで役立つ内容を目指して発刊された。私は「気が置けない」「大体 およそ」「バカ」「ハマる」「ハラスメント」「見切れる」「やばい」の7つの項目を執筆した。 |