クニシマ タケオ
國島 丈生 所属 追手門学院大学 経営学部 経営学科 職種 教授 |
|
言語種別 | 日本語 |
発行・発表の年月 | 2006/06 |
形態種別 | 論文 |
査読 | 査読あり |
標題 | パノラマ画像を用いた仮想空間構築 |
執筆形態 | 共著・編著(代表編著を除く) |
掲載誌名 | 日本データベース学会letters |
掲載区分 | 国内 |
出版社・発行元 | 日本データベース学会 |
巻・号・頁 | 5(1),97-100頁 |
著者・共著者 | 池田 隼,國島 丈生,横田 一正 |
概要 | 近年ディジタルカメラの性能向上と編集ソフトの充実に より、パノラマ画像は一般に普及している.しかし利用法は 限られており、独立したコンテンツとして扱われている.本 稿では、複数のパノラマ画像を組み合わせ仮想空間を構築す るシステムを提案する.個々のパノラマ画像に位置(経度・ 緯度)と方位情報をもたせ、それらを地図上に自動的に配置 し、複数の画像間の関係を自動的に生成する.単体のパノラ マ画像はズーミングと回転によって小規模な空間と考えら れるので、複数の画像間をズーミングと画像の自動切替えに よってより大きな仮想空間を構築することができる.パノラ マ画像の追加・削除は他の画像を意識することなく行えるの で、必要に応じ仮想空間の精細度を変更できる.GPS と併 用し、屋外の空間を容易に仮想空間化できる.また屋内の美 術館も忠実に仮想空間化が可能で、様々なリンク情報等を付 加することでコンテンツの充実化も行える. |
ISSN | 13478915 |
NAID | 40015217340 |