クニシマ タケオ
國島 丈生 所属 追手門学院大学 経営学部 経営学科 職種 教授 |
|
言語種別 | 日本語 |
発行・発表の年月 | 2004/06 |
形態種別 | 論文 |
査読 | 査読あり |
標題 | 利用者指向ディジタルミュージアムの共有化とモジュール化 |
執筆形態 | 共著・編著(代表編著を除く) |
掲載誌名 | 日本データベース学会Letters |
掲載区分 | 国内 |
巻・号・頁 | 3(1),137-140頁 |
著者・共著者 | 江本 守,石崎勝俊,大河内久貴,國島丈生,横田一正 |
概要 | 今後のディジタルミュージアムで重要な技術は,利用者自 身がミュージアムを容易に作成・保守できることである. 我々は,これを目標に,インターネット上で自由にウォーク スルーできるディジタルミュージアム提示システム D-Cubis を研究・開発している.D-Cubis の特徴は,利用者 が 3D 空間を容易に作成できる簡易的な構築方法を導入し, その空間に静止画などを貼りつけ,Web 上に自分のディジタ ルミュージアムを公開し,それを閲覧できることである.本 稿では,この D-Cubis について,インターネット上のコミ ュニティの場ともなるミュージアムの共有化,大規模ミュー ジアムのためのモジュール化,コンテンツの階層化など新た に拡張した機能を報告する. |
ISSN | 13478923 |
PermalinkURL | http://dbsj.org/journal/dbsj_letters/dbsj_letters_vol_3_no_1_137_140/ |