ハラダ アキラ
原田 章 所属 追手門学院大学 経営学部 経営学科 追手門学院大学 大学院 経営・経済研究科 職種 教授 |
|
言語種別 | 日本語 |
発行・発表の年月 | 2018/03 |
形態種別 | 紀要(その他) |
標題 | 追手門ロボットチャレンジ2017に参加した学生に対する教育効果-小学生にプログラムを教えた経験をもとに- |
執筆形態 | 共著・編著(代表編著を除く) |
掲載誌名 | 追手門経営論集 |
掲載区分 | 国内 |
巻・号・頁 | 23(2),19-36頁 |
著者・共著者 | 中野統英・福田哲也・原田章 |
概要 | 教育におけるPBL課題のひとつとして,プログラミングを学ぶ小学生を中学生が指導するイベントにおいて,大学生がコーディネーターとして参加し,小学生の学習をサポートするという試みを行った.用いた教材はLEGO MINDSTROMで参加した大学生に対して聞き取り調査を行った.その結果,自分がコーディネータとして参加することでプログラミングに対する意欲が高まり,学ぶことの意義を意識できるようになるといったよい効果が現れることが分かった. |