スルジ マユミ
駿地 眞由美 所属 追手門学院大学 心理学部 心理学科 追手門学院大学 大学院 心理学研究科 職種 准教授 |
|
言語種別 | 日本語 |
発行・発表の年月 | 2002/08 |
形態種別 | 論文 |
標題 | 医療現場における心理カウンセリング |
執筆形態 | 共著・編著(代表編著を除く) |
掲載誌名 | Journal of integrated Medicine |
出版社・発行元 | 医学書院 |
巻・号・頁 | 12(8),262-264頁 |
総ページ数 | null |
著者・共著者 | ◎駿地眞由美・藤村聡・福井次矢 |
概要 | (全文を駿地が執筆,pp262-264)
筆者は心理カウンセラーとして医療現場に入り,医師と連携して患者援助を行っている.本稿ではその一事例を提示し,身体疾患を通してあらわれた自らのありようや問題の本質を患者自らが見つめなおし,自己決定していったプロセスを追い,心理カウンセリングの果たした役割や,よりよい患者援助のあり方について考察した. |