フジヨシ ケイジ
  藤吉 圭二
   所属   追手門学院大学  社会学部 社会学科
   追手門学院大学  大学院 現代社会文化研究科 現代社会学専攻
   職種   教授
言語種別 日本語
発行・発表の年月 2011/03
形態種別 紀要(First author)
査読 査読あり
標題 公文書は誰が守るのか―オーストラリア・ヴィクトリア州の公文書管理法とハリー・ナン―
執筆形態 単著
掲載誌名 国文学研究資料館紀要 アーカイブズ研究篇
巻・号・頁 (42),17-33頁
概要 オーストラリア・ヴィクトリア州の公文書管理における重要な画期として1973年のPublic Records Act 1973成立を挙げることができる。これは州公立図書館の上級アーキビストに就任したハリー・ナンの努力によるところが大きいが、そこで取り上げられた論点は、現在取り沙汰されるMLA連携において注意すべき各機関の役割分担を考えるうえでも重要なものであることを示し、それを通じて公的アーカイブズのになうべき任務を論じた。