| ウメダ アンナ
            Anna Umeda 梅田 杏奈 所属 追手門学院大学 共通教育機構 職種 常勤講師 | |
| 言語種別 | 日本語 | 
| 発行・発表の年月 | 2023/07 | 
| 形態種別 | 学会誌における解説記事および書評 | 
| 標題 | 『ファンタジーを読む―「指輪物語」、「ハリー・ポッター」、そしてネオ・ファンタジーへ』 | 
| 執筆形態 | 単著 | 
| 掲載誌名 | 『甲南英文学』 | 
| 掲載区分 | 国内 | 
| 巻・号・頁 | (38),43-48頁 | 
| 概要 | 本書はファンタジーと呼ばれる文学のこれまで、そしてこれからの在り方について、現実社会やテクノロジーの進化から考察したものである。本書評では、J. R. R. トールキンやC. S. ルイスから始まる分析を中心にまとめ、現実を侵食するファンタジーの現状についての議論を紹介した。その後、本書の課題として、トールキンの『指輪物語』を起源に設定することの問題点を指摘した。 |