チバ エイジ
  千葉 英史
   所属   追手門学院大学  共通教育機構
   職種   准教授
言語種別 日本語
発行・発表の年月 2014/02
形態種別 紀要(First author)
標題 デフラグビーに関する活動調査(3)
執筆形態 単著
掲載誌名 基盤教育論集
出版社・発行元 追手門学院大学基盤教育機構
巻・号・頁 (第1号),25-59頁
総ページ数 null
概要 1994年12月に発足された「日本聴覚障害者ラグビー連盟(JDRU;Japan Deaf Rugby Union)」は,第1回聴覚障害者ラグビー世界選手権(2002年8月ニュージーランド),英国遠征(2005年8月)といった海外遠征を実施し,2011年11月にはデフ・オーストラリアチームが来日され親善試合が開催されるなど,国内の活動はもとより海外のデフラグビーユニオンとの交流活動を行っている。
そこで本稿は,この国際交流で実施された英国遠征とデフ・オーストラリア来日で実施された強化活動において,チームプレーにおける「ディフェンス・システム」についての詳細をまとめた。
 また,英国遠征と豪州来日におけるゲームについて考察と課題としてまとめ,今後の強化・育成・普及活動の一助となることを期し第3報とする。