イシモリ マサノリ
  石盛 真徳
   所属   追手門学院大学  経営学部 経営学科
   追手門学院大学  大学院 経営・経済研究科
   職種   教授
言語種別 日本語
発行・発表の年月 2025/06
形態種別 紀要(その他)
標題 世界自然遺産・知床でのアウトドア観光におけるユニバーサル対応について
執筆形態 共著・編著(代表編著を除く)
掲載誌名 追手門経営論集
掲載区分国内
巻・号・頁 31(1),41-48頁
著者・共著者 ◎西尾建・石盛真徳
概要 本研究では、科研費による「アウトドア観光における共生モデルの研究」プロジェクトの一環として、世界自然遺産・知床地域を対象にフィールドワークを実施し、ユニバーサルなアウトドア観光を実現するために必要な要素を検討した。知床五湖の高架木道は段差がなく傾斜も抑えられているため高齢者や車いすでも安心して利用でき、車いすを押しながら往復しても1時間以内で散策できるようになっていた。また、ビジターセンターである知床五湖フィールドハウスでは、車いすの無料貸し出しサービスや多目的トイレの利用が可能であるほか休憩を取ることができ、車いす利用者や高齢者も安心して散策することができる環境が整えられていた。高架木道は多くの観光需要を満たしつつ、観光利用と自然保護との両立を実現しているといえる。