| マツイ タケシ
            Matsui Takeshi 松井 健 所属 追手門学院大学 社会学部 社会学科 職種 教授 | |
| 言語種別 | 日本語 | 
| 発行・発表の年月 | 2018/02 | 
| 形態種別 | 紀要(First author) | 
| 標題 | 体育実技科目における時間割固定化の検証ー追手門学院大学1年生の春学期における学科クラスを基準とした時間割固定の事例ー | 
| 執筆形態 | 代表編著 | 
| 掲載誌名 | 追手門学院大学 基盤教育論集 | 
| 掲載区分 | 国内 | 
| 出版社・発行元 | 追手門学院大学 基盤教育機構 | 
| 巻・号・頁 | (5),47-59頁 | 
| 総ページ数 | 13 | 
| 担当範囲 | 調査アンケートの作成、集計、分析とメインパートの執筆 | 
| 担当区分 | 筆頭著者 | 
| 著者・共著者 | ◎ 松井健, 辰本頼弘, 千葉英史, 巽樹理 | 
| 概要 | 2016年度から、クラスの自由選択を廃止し、1年次の体育実技をクラス別の時間割固定とした。アンケート調査の結果から、固定化することのメリットディメリットを把握し、今後の体育実技履修者の増加に向けた考察を展開した。 |