ミカワ トシキ
  三川 俊樹
   所属   追手門学院大学  心理学部 心理学科
   追手門学院大学  大学院 心理学研究科
   職種   教授
言語種別 日本語
発行・発表の年月 2022/03/01
形態種別 紀要(First author)
査読 査読あり
標題 スーパービジョンとメンタリングの構造に関する一考察(2)
執筆形態 単著
掲載誌名 追手門学院大学心理学部紀要
掲載区分国内
巻・号・頁 16,73-89頁
総ページ数 17
担当区分 筆頭著者
概要 本論考では、キャリア・カウンセリングにおけるスーパービジョンの課題と、キャリアコンサルタントのスーパービジョンについての新たな提案を受けて、キャリアコンサルタントにスーパービジョンが活用されない理由等について考察した。そのうえで、キャリア支援担当者の実践力と資質の向上のための「教育指導」「教育的介入」とスーパービジョンの位置づけについて議論した後に、日本キャリア・カウンセリング学会におけるスーパーバイザーの養成訓練の内容とこれまでの取組について紹介し、スーパービジョンメンターによるスーパービジョンの評価の構造について、筆者が主メンターとなって記録してきた4名のスーパーバイザー訓練生に対する「メンターによるスーパーバイザー訓練生の評価基準と評価レポート」(58回分)をデータにして評価項目の因子分析を行い、「その他のコメント」(自由記述)については、抽出された単語の関連性について、KH Corderを使用したテキストマイニングの手法を用いて共起ネットワーク分析を実施して可視化した。その結果を踏まえて、新たに考案した「スーパービジョン実習におけるスーパーバイザー訓練生のかかわり評価シート」を紹介した。