|
ニシジマ タロウ
西島 太郎 所属 追手門学院大学 文学部 人文学科 職種 教授 |
|
| 言語種別 | 日本語 |
| 発行・発表の年月 | 2021/12/28 |
| 形態種別 | 論文 |
| 査読 | 査読あり |
| 標題 | 戦国期守護職をめぐる尼子氏と京極氏 |
| 執筆形態 | 単著 |
| 掲載誌名 | 古文書研究 |
| 掲載区分 | 国内 |
| 出版社・発行元 | 日本古文書学会 |
| 巻・号・頁 | (92号),38-57頁 |
| 著者・共著者 | 著者 西島太郎 |
| 概要 | 出雲守護代尼子氏が出雲守護京極氏のもと下克上し戦国大名化する過程を、室町幕府の家格秩序の側面から検討し、京極氏被官から将軍直臣となり守護・大名化し、尼子氏が守護補任状を所持せずに守護として領国内の軍事動員権を獲得したことを明らかにした。 |