フジヨシ ケイジ
  藤吉 圭二
   所属   追手門学院大学  社会学部 社会学科
   追手門学院大学  大学院 現代社会文化研究科 現代社会学専攻
   職種   教授
言語種別 日本語
発行・発表の年月 2010/02
形態種別 論文
標題 ネットワーク時代のアーカイブズ―アカウンタビリティ確保の拠点として―
執筆形態 単著
掲載誌名 アーカイブズ情報の資源化とネットワークの研究
出版社・発行元 国文学研究資料館
巻・号・頁 119-127頁
概要 アーカイブズがアカウンタビリティ確保の拠点として期待されるのは、「立法の定めたルールに従って行政が業務を遂行したことを証拠立てる記録を残す」という機能を持つからである。民主党政府の「事業仕分け」だけでなく、地方自治体においても事業の見直しが進められているが、アーカイブズに対する外部監査が上記の視点をどの程度もちつつ行なわれているかについて、京都、北海道など代表的な事例をもとに検討し、必ずしもそうした視点が十分ではなく、経費削減に偏した監査が今後も行われる危険があることを示した。