スルジ マユミ
  駿地 眞由美
   所属   追手門学院大学  心理学部 心理学科
   追手門学院大学  大学院 心理学研究科
   職種   准教授
言語種別 日本語
発行・発表の年月 2005/03
形態種別 著書
標題 心理療法と医学の接点
執筆形態 共著・編著(代表編著を除く)
出版社・発行元 創元社
巻・号・頁 298-311頁
著者・共著者 山中康裕・河合俊雄編,共著者:角野善宏,森岡正芳,山森路子他
概要 (筆者執筆部分;「遺伝カウンセリングと心理臨床-その場の中で生まれる主体-」,pp298-311)
遺伝医療での筆者の臨床実践から,遺伝/遺伝子や,遺伝カウンセリングにまつわる心理学的テーマを検討した.そして,そこでは「私」という存在が根底から大きく揺るがされている事態が生じているのであり,クライエントの全体性の恢復や,「主体」の創出を守る場が遺伝カウンセリングにおける心理臨床なのではないかと考察した.